◇南極料理人
すんげー!
なんかひたすら食卓のシーンばっかりだった『南極料理人』。
五分くらい食卓のシーンが続いて、終わって二分後にはもう既に食べるシーンが始まっていたような(特に前半)。
第38次南極観測隊の調理担当として選ばれた同僚が怪我をした為、代わりにドームふじ基地に派遣されることになった西村。
昭和基地よりもさらに内陸にある為、ペンギンやアザラシどころか、病原菌ですら生きることの出来ない極寒の大地で、8人の男達の一年以上にも渡る南極観測の為の共同生活が始まった。
観測隊員達のテンションがず~っと変なのが可笑しい。
常時ああいう感じの人達なのか、それとも南極という極限の地にいるからなのか、ちょっと判断が付かないのだけれど。
エビフライ事件の時の隊員達は明らかにおかしかった。
そんなにエビフライ食べたかったのか……?
味はともかくとしても、あの異様な見た目はちょっと考えればわかるじゃん。
でもエビフライが食べたかったんだろう。
そういえば甲殻類ばっかり喰ってたな、あの人達。
ホントにベーキングパウダーで乾水の代わりって出来るのかしら?
いいなあ、もとさん。
物を元素記号で考える人って凄く理科系の人っぽい。
あこがれるナァ。
日の昇らない時間が長くなって、どんどんと夜の時間が長くなっていく中で、福田さんがチャリンコで出かける時の服装が薄くなっていくのがおかしい。
外の世界は-70度とかなんだよね?
大丈夫なの?大丈夫なの??とか思っていたけど、人間結構大丈夫なものなんだね。
一応お医者さんなのに、無茶するよな~。
ところで「Bar ふくだ」の看板はどうやって手に入れたのだろう?
ず~っと最後まで、観測隊員が誰も「美味しかった」という言葉を言わなかったので「ああこれは、日本に帰る時にでも言わせるつもりだな」と思っていたんだけど。
エエー!あんたが言うのかい!でしたな(笑)
しかもソレ喰って言うんかい。
絶対お父さんの料理の方が美味しいと思うんだけど。
料理人てわかんないわー。
~総評~
アタシは好きです、こういう映画。でも客の入りが今ひとつだったのは、平日午前だったからだと思いたい。ん~、面白かったけどなぁ。それなりに興行収入があるといいのにな。なんとなく大団円で終わって良かった。どこのご家庭も円満になった(?)みたいだし。それにしても電話越しでのナンパに成功するとは思いもしなかった。金かかっただろうなあ~。それにしても生瀬さん、格好良かったわ・・w
すんげー!
なんかひたすら食卓のシーンばっかりだった『南極料理人』。
五分くらい食卓のシーンが続いて、終わって二分後にはもう既に食べるシーンが始まっていたような(特に前半)。
第38次南極観測隊の調理担当として選ばれた同僚が怪我をした為、代わりにドームふじ基地に派遣されることになった西村。
昭和基地よりもさらに内陸にある為、ペンギンやアザラシどころか、病原菌ですら生きることの出来ない極寒の大地で、8人の男達の一年以上にも渡る南極観測の為の共同生活が始まった。
観測隊員達のテンションがず~っと変なのが可笑しい。
常時ああいう感じの人達なのか、それとも南極という極限の地にいるからなのか、ちょっと判断が付かないのだけれど。
エビフライ事件の時の隊員達は明らかにおかしかった。
そんなにエビフライ食べたかったのか……?
味はともかくとしても、あの異様な見た目はちょっと考えればわかるじゃん。
でもエビフライが食べたかったんだろう。
そういえば甲殻類ばっかり喰ってたな、あの人達。
ホントにベーキングパウダーで乾水の代わりって出来るのかしら?
いいなあ、もとさん。
物を元素記号で考える人って凄く理科系の人っぽい。
あこがれるナァ。
日の昇らない時間が長くなって、どんどんと夜の時間が長くなっていく中で、福田さんがチャリンコで出かける時の服装が薄くなっていくのがおかしい。
外の世界は-70度とかなんだよね?
大丈夫なの?大丈夫なの??とか思っていたけど、人間結構大丈夫なものなんだね。
一応お医者さんなのに、無茶するよな~。
ところで「Bar ふくだ」の看板はどうやって手に入れたのだろう?
ず~っと最後まで、観測隊員が誰も「美味しかった」という言葉を言わなかったので「ああこれは、日本に帰る時にでも言わせるつもりだな」と思っていたんだけど。
エエー!あんたが言うのかい!でしたな(笑)
しかもソレ喰って言うんかい。
絶対お父さんの料理の方が美味しいと思うんだけど。
料理人てわかんないわー。
~総評~
アタシは好きです、こういう映画。でも客の入りが今ひとつだったのは、平日午前だったからだと思いたい。ん~、面白かったけどなぁ。それなりに興行収入があるといいのにな。なんとなく大団円で終わって良かった。どこのご家庭も円満になった(?)みたいだし。それにしても電話越しでのナンパに成功するとは思いもしなかった。金かかっただろうなあ~。それにしても生瀬さん、格好良かったわ・・w
コメント