お前の父は、12分だけキャプテンだった
◇STAR TREK

アタシ今まで一作も観たことがないのよ『スター・トレック』。
それでもカーク船長とかスポックさんの名前くらいは知っているけど、本当にその程度。
でも今回の『スター・トレック』は、役者さんも新たに、始まりの始まりなお話しだということだったので、これなら大丈夫かなと思い観に行ってみた。
うん。面白かった。

でもきっとトレッカーだったらもっと楽しかったんだろうな。
エンタープライズ号の前の艦長とか、コバヤシマルについての話しとか、以前のシリーズの中でちらりと語られてたりしてたんでしょ?
きっと他にも、トレッカーなら色々ニヤリとするシーンがあったんだろうけど。
そういう楽しみ方が出来ないのはざんねん。
『スター・ウォーズ』とかなら、多少はそういう楽しみ方も出来るんだけどね。

意外に幸薄目だったカーク船長(未満)。
今回の映画の中で吃驚するくらい首を絞められ、ナンパした彼女は副官に取られ……。
他にも色々と、結構激動の半生だよなー。

でも艦長としては有能でかつ変なカリスマがあるらしいので、有能なクルーを捕まえるのは得意らしい。
いいよねー、体を張って部下の信頼を勝ち得ていくカーク船長(未満)。
きっと未来は素敵な艦長だ!<TVシリーズで証明済み


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 以下、ネタバレにて反転表示 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

そうか、こっちの世界じゃない方のスポック(以下老スポック)さんは、自分の世界にはもう戻れないのか。
えー!だって、彼には彼のカーク船長がいるわけだし、彼の乗ってたエンタープライズ号もあるわけでしょ。
詳しいストーリーを知らないから推測でしかないけど、カーク船長は「地球の歴史書に載っている」ような人物なわけだから、エンタープライズ号の面々もそれなりに英雄扱いなんだろうに。
年老いて、見知らぬけれど懐かしい時代に一人飛ばされちゃうのって切ないなあ。

でも今回の事件って、この時代から130年後くらい後の話しなんだっけ(それも正しくない言い方なんだけど)。
それじゃあ老スポックが乗っていたエンタープライズ号の面々も、既にこの世にはいないのかな。
例え帰ったとしても、やっぱり一人なんだとしたら切ないな。
今後どうすんのかな。
老スポックにこそ「幸運を」祈りたいわ。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

うーん。
日本人が『アトム』と『ガンダム』の影響で、異常に「二足歩行ロボ」が大好きなのと同じように。
アメリカ人も『スタートレック』世界くらい技術が進んだら、エンタープライズ号みたいに宇宙を旅する船を造るのかな~?なんて思ってみたり。
あ~、やはり浪漫だよねえ。
アタシはヤだけど(笑)


~総評~
これ、今回の映画の興行が良かったら続くのかなあ。続かないかなぁ。続くと良いなあ。発艦式の前に艦長の交代式を行っていそうなエンタープライズ号(その前に大規模修理有り)の今後の冒険を観たいぞ。そもそも、まだエンタープライズ号の本来の任務にも出発していないんだった。以前からのトレッカーには不満もあるのかもしれないけれど、個人的には凄い楽しかったから、是非このメンバーでの続編を!



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索