最悪だ。
うっかりと前売りを持っていくのを忘れて観に行ってしまった。
今年二回目。最悪だ。
本日は見る予定ではないがチケットは持っていた『K-20』を観てもいいかなと思ったのだけれど、時間の関係上どうやら無理っぽい。
仕方がないのでTOHOシネマ会員デー料金で観ることにした。
まあ、また後日観に来ればいいかな、と。
しかし本日の悲劇はこれで終わらないのだった(つづく)
◇地球が静止する日
なんでこんなに邦題がガンダムっぽいんだろう『地球が静止する日』。
……いや、そうでもないの、か?
キアヌ・リーブスって面長だなーとか、ジェニファー・コネリーって相変わらず眉太いなーとか。
妙なところに気がいった。
いや、それにしてもジェニファー・コネリーなんて久しぶりに見たような気がするんだけど。
相変わらずこの人美形だなあ。
もうそれなりの年齢だとおもうんだけれど。
それなのにあのプロポーション。
凄いなあ。
この映画って、ここで終わっていいのかしら?
たぶん、ここから先の物語の方が重要だと思うんだけど。
「地球が再び動き出した」から、このお話しはここまでってことなのかしら。
でもこの世界の「地球」って、結局は宇宙人に滅ぼされて終わるような気がする。
なんか駄目そうなんだもん。色々と。
地球人も宇宙人も、妙な駄目感を伴う人達ばっかりだったので、地球の未来は明るくなさそうだ。
そういえば、キャトルミューテーションされた地球の生物たちはどうなったのだろう。
取り敢えず「処置」が中止になったから処分されてたりしたら残虐だな宇宙人。
いくらなんでもあんまりだ。
それとも連れて行かれたのは、あの山男のようにコピー版だったのだろうか。
……あのオープニングって、そう言う意味でいいのよね?
別にあの山男は体を乗っ取られたとかそういう話しじゃないのよね??
アタシはそういう事かと思っていたんだけど。
違うかな?なんか急に自信が無くなってきたぞ。
どうなんだろ。
~総評~
最後に同道を申し出たマイケルだったか?(名前さえうろ覚え)があまりにも可哀想だった。あのタイミングでそんなことを言い出したあたり「ああ、この人……」的な雰囲気は漂っていたんだけれど、基本いい奴っぽかったので余計に可哀想だった。ストーリー的に彼を巻き込むのは意味無かったような気もするし。『陰日向に咲く』の野球選手以来の気の毒さ加減だった。
と言う訳で見終わって。
二回はちょっと、見なくてもいい、かな。
父親にチケットあげちゃおうかな。
うん、そうしよう。
うっかりと前売りを持っていくのを忘れて観に行ってしまった。
今年二回目。最悪だ。
本日は見る予定ではないがチケットは持っていた『K-20』を観てもいいかなと思ったのだけれど、時間の関係上どうやら無理っぽい。
仕方がないのでTOHOシネマ会員デー料金で観ることにした。
まあ、また後日観に来ればいいかな、と。
しかし本日の悲劇はこれで終わらないのだった(つづく)
◇地球が静止する日
なんでこんなに邦題がガンダムっぽいんだろう『地球が静止する日』。
……いや、そうでもないの、か?
キアヌ・リーブスって面長だなーとか、ジェニファー・コネリーって相変わらず眉太いなーとか。
妙なところに気がいった。
いや、それにしてもジェニファー・コネリーなんて久しぶりに見たような気がするんだけど。
相変わらずこの人美形だなあ。
もうそれなりの年齢だとおもうんだけれど。
それなのにあのプロポーション。
凄いなあ。
この映画って、ここで終わっていいのかしら?
たぶん、ここから先の物語の方が重要だと思うんだけど。
「地球が再び動き出した」から、このお話しはここまでってことなのかしら。
でもこの世界の「地球」って、結局は宇宙人に滅ぼされて終わるような気がする。
なんか駄目そうなんだもん。色々と。
地球人も宇宙人も、妙な駄目感を伴う人達ばっかりだったので、地球の未来は明るくなさそうだ。
そういえば、キャトルミューテーションされた地球の生物たちはどうなったのだろう。
取り敢えず「処置」が中止になったから処分されてたりしたら残虐だな宇宙人。
いくらなんでもあんまりだ。
それとも連れて行かれたのは、あの山男のようにコピー版だったのだろうか。
……あのオープニングって、そう言う意味でいいのよね?
別にあの山男は体を乗っ取られたとかそういう話しじゃないのよね??
アタシはそういう事かと思っていたんだけど。
違うかな?なんか急に自信が無くなってきたぞ。
どうなんだろ。
~総評~
最後に同道を申し出たマイケルだったか?(名前さえうろ覚え)があまりにも可哀想だった。あのタイミングでそんなことを言い出したあたり「ああ、この人……」的な雰囲気は漂っていたんだけれど、基本いい奴っぽかったので余計に可哀想だった。ストーリー的に彼を巻き込むのは意味無かったような気もするし。『陰日向に咲く』の野球選手以来の気の毒さ加減だった。
と言う訳で見終わって。
二回はちょっと、見なくてもいい、かな。
父親にチケットあげちゃおうかな。
うん、そうしよう。
コメント