突然父親が「Wiiが欲しい」とか言い出した。どうしたのだ父よ。ワタクシも『シンフォニア』の続編やりたいからちとよろめく。やめようと決心したばかりなのだが。しかしながら、日がな一日、時代劇を観て過ごしている父を見ると、『Wii Fit』でもやらせた方がいいのかな、とか思わずにはいられんのだな……。
 
 
TOHOシネマズの日。というわけで朝から観に行った。
本当は『寿司王子!』も観てくるつもりだったんだけど、力尽きた。
ラストチャンスだったのだが、正直なところまあいいかアレは、なんて思ったり……。

◇名探偵コナン−戦慄のフルスコア−
さしものアタシも突っ込ませてくれ!と思わずにはいられない。
携帯が繋がらなくても、固定回線があるだろう?!
中と全く連絡が取れないってどういう事だよ!

まあそこは犯人が固定回線は切断済みということで納得してもいいさ。
しかし、いかに音楽会が始まった後とは言え、ロビーに誰もいないってことはなかろうよ。
いくらなんでも誰も気が付かないってのはどうなんだ。
恐ろしく運営スタッフのいない音楽会なのか。
一応、国際的にも有名な人なんじゃないのか?

これもやはり、犯人が人払いをしておいたとみるべきか。
っていうか、その思うしか納得出来ない。
自分の気持ちの落としどころがない。
なんか釈然としなかったなあ。
まあそこはそんなに突っ込んじゃいけないところなのかな。

割と絵も綺麗だったし、悪くなかったんじゃないでしょうか。
しかし、どーも盛り上がりには欠けた気がするなあ。

〜総評〜
も〜。蘭ちゃんの出番が少なすぎ。ぶーぶー。少年探偵団とかどうでもいいから、もっと蘭ちゃんの出番を増やすべき。ぶっちゃけシンイチ君の活躍もどうでもいいから(以下略)


◇相棒−劇場版−絶体絶命!42.195km東京ビッグシティマラソン
TVで観たのって10回にも満たないと思うんだけど、観ると毎回面白いな〜と思う『相棒』。
というわけで、劇場版を観に行く。

ドラマ版を観ていない為、悲しいかな人間関係が今ひとつ分からない。
あ、片山雛子先生は知っているよう気がする。
そんなレベル。
多分コレ、かなり勿体ないことなんだろうなあとは思いつつも、それでもかなり楽しめました。

ちなみに、青酸カリでお亡くなりになるアノ方は、自殺だったんでしょうか、他殺だったんでしょうか?
思わせぶりに証拠品とコーヒー(?)が置いてあったから、混ぜて飲ませられたのかと思ったんだけれど。
いまさら殺される意味もないか?とか。
まあ、大筋には関係ないからどちでもいいけど(酷)

そう言えば帰りしな、後ろにいたお姉さん達が「亀ちゃん派か杉下さん派か?」みたいな話しをしていた。
ワタシは杉下さん派かな〜と思いながら聞いていたら「私は亀ちゃん派なんだけど、誰に聞いても杉下さん派なんだよね〜」と仰っていた。
そうなんですか?

〜総評〜
面白かったわ!コレだったら前売りを買って観に行っても良かったわ!!それはそれとして、水谷豊も年を取ったねえ。アタシの中で水谷豊は♪僕の先生は〜フィバー♪なんだけどなあ

 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索