行き先無限大、って言うほどでも……。
『ナルニア国物語』第二章の前売りを買ったら、特典としてエコバックを貰いました。
映画の前売りでエコバックって。
前作の『ナルニア国』って観ていないんですけど、エコロジカルな話しだったんですか?
嗚呼、早く観なくっちゃな。

◇ジャンパー
TOHOシネマズの会員になっていると、観た映画の時間によってマイルがたまるシステムになっているのですが。
『ジャンパー』って、『ONE PIECE』や『ケロロ軍曹』よりマイルがたまらないよ!
今時2時間無い映画も珍しいな。アニメより短いってのも凄いね。
しかしそんなに早く映画が終わった感じはしないんだよね〜。

正直なところ、そんなに面白くなかったな。
だって主人公は「借りるだけ」とか言い訳しながら銀行から泥棒をしているコソ泥風情だし、主人公達を追っているパラディンの皆さんは狂信者だし。
まったくどっちにも肩入れできない。
ジャンパー’sとパラディンチームの戦いはまさに「死闘」なんだろうけど、なんかどっちが勝っても大差ないというか、むしろどっちが勝ってもいいやぁ的な気分になっているというか。
てか、どっちも迷惑な存在には変わりないんだよね。いっそ相打ちが望ましい(酷)
むしろ巻き込まれている周りの人の方が気の毒。
バスの運ちゃんとかチェチェンに連れて行かれたトラックのオジサンとか、無事に帰ってこられたのかなあ。
そうじゃなかったら、すげぇアイツらむかつくよ。

これ続くのかしら?
新聞の映画批評欄で「シリーズ化を視野に入れているっぽい」みたいなことが書いてあったけど。
確かに何でジャンパーがパラディンに狙われるのかとか、何にも明かされていないから意味が分からないところも多かったし。
何にも解決もしていないけどさ。
でもあんまり『2』を観に行きたいと思わないなー。
もう少しお話しが何とかなれば、と思います。


〜総評〜
なんか、ビュンビュンとテレポートしているうちに話しが終わってしまったような。典型的ジェットコースター映画な気がした。ほんと、もうちょっとドラマを入れようよ……。

 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索