自慢話。
第44回全国大学選手権大会
 1回戦 in 秩父宮

東海大学 60−12 関西学院大学
中央大学 7−50 早稲田大学
 
 
ラグビーシーズンになってから既に何試合か観に来ていますが、今年初めて、寒さに震えながら観戦したような気がしますよ。
ラグビーっぽいっちゃぽいんだけど。
さすがにきつかったな。
強風だったうえに、イトウチュウの隣のビルのせいで、バックスタンドの日照時間が減ったせいもあるはずだ。
だから都会はいやだよ。

本日は対抗戦、リーグ戦1位のチームと関西&関東第五代表の試合でした。
のでそれなりに覚悟はしていったのですが。
正直試合はあんまり面白くなかったです。
今日ばかりは、他会場の試合の方が気になった。
筑波の試合とかサンヨーの試合とか観たかったな。

今年は本当に筑波が頑張っていますな。
次は京産大だよね。
ぜひもう一つ勝ち上がって、その勇姿をワシにも見せて頂きたいところです。

というわけで、今日は寒かった!ってのが感想です。
いや、他にあんまり感想もないなと思っていたら!
帰りがけ、秩父宮FMのプレゼント【早稲田賞】に当たったので、もうなんでもいいやって感じです。
わ〜い、ありがとう上田さん!
ありがとう、ずっきーさん!
そしてサインをしてくれた早稲田の皆様もありがとう!
大切にするよ〜。
しかし、ラグビーボールをどのように保管するかがまた問題だわよ……。
 
+++

そんなんでウキウキしながら帰ってしまったせいで、うっかりPS3を購入してしまいました。
いやいや、だってPS2の動作が怪しかったから。
2台目も壊しちゃった……?

『九龍妖魔學園記 再充填』をやり始めたら、読み込み時に異音がするようになった。
DVDの認識すらしない時もあるし。
『外法帖』の時は大丈夫だったのに。
くそう、根性無しめー。
だからS○NYはよー。

でかくて重くて場所を取るけど、コントローラーがワイヤレスなのは素晴らしいぜPS3。
心持ち反応が遅い気がするけど気のせいかな?
 
 

コメント

nophoto
ayukawa17
2007年12月18日22:19

うわー、すごいですね!!
おめでとうございます。
2回戦は慶應対東海がおもしろそうですね。

M田
M田
2008年1月12日7:48

ありがとうございます!
って、もう決勝戦当日になってしまいましたが……(汗)
ささ、今日は「荒ぶる」を聞かせていただきましょうね!!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索