それはきのせい、森の精……?
2007年5月2日 ゲーム
5/1〜5/3は家族旅行で霧降高原に行ってきました。霧降ってアイスホッケーを観に行く以外で行ったことがなかったんだけど、なかなか良がしたよ。念願の日光ビールも飲めたし(車で行くと飲めないからさ)。ところで、行って初めて気が付いたんだけど、霧降の有料道路って何時の間にか無料道路になっていたのね。料金所が無くて吃驚した。たつたけさん、次にバックスを観に行った時は霧降大滝を見ながら食事が出来る山のレストラン(だったかな?)に明治の館のケーキを食べに行きましょう。
『逆転裁判4』終了〜。
面白かったけど。
なんか、今回凄く簡単じゃなかった?
重要なハナシは、ほとんどナルホド君が教えてくれた感じだったし。
オドロキ君、主人公、よね……。
新シリーズということで新規参入の人向けに優しくしたのかな。
しかし今までのシリーズをやってきた人にはちと物足りなかったような。
「蘇る逆転」の方が難しかったような。
ま、これがシリーズ物のジレンマなのね。
仕方がないのね。
ところで、今回の「みぬく」ってやつ。
これって、ある程度反応が出る場所には限りがあるじゃない?
それを考えると『逆転裁判5』でも採用されるシステムなのだろうか、とか心配してしまったり。
でもこれが使えないとオドロキ君の特徴が無くなってしまうし。
と、余計なお世話である心配をしてしまったM太でした。
『逆転裁判4』終了〜。
面白かったけど。
なんか、今回凄く簡単じゃなかった?
重要なハナシは、ほとんどナルホド君が教えてくれた感じだったし。
オドロキ君、主人公、よね……。
新シリーズということで新規参入の人向けに優しくしたのかな。
しかし今までのシリーズをやってきた人にはちと物足りなかったような。
「蘇る逆転」の方が難しかったような。
ま、これがシリーズ物のジレンマなのね。
仕方がないのね。
ところで、今回の「みぬく」ってやつ。
これって、ある程度反応が出る場所には限りがあるじゃない?
それを考えると『逆転裁判5』でも採用されるシステムなのだろうか、とか心配してしまったり。
でもこれが使えないとオドロキ君の特徴が無くなってしまうし。
と、余計なお世話である心配をしてしまったM太でした。
コメント