総決算、2006。

2006年12月31日 読書
今年の1月11日に『キング・コング』を読み終わった時に
「よーし、今年は小説100冊読むぞ〜」
という目標をひっそりと設定したのだけれど。
結局今年は69冊。
薄い本も読んだのに、目標の7割もいかなかったじゃないのさ。

12月
 30日 失われた町 著:三崎亜記
 19日 暗黒神殿 アルスラーン戦記(12) 著:田中芳樹
 15日 鳥姫伝 著:バリー・ヒューガート
 02日 心霊探偵八雲(5) つながる想い 著:神永学

11月
 30日 キーリIII 惑星に往く囚人たち 著:壁居ユカコ
 28日 キーリII 砂の上の白い航跡 著:壁居ユカコ
 21日 心霊探偵八雲(4) 守るべき想い 著:神永学
 20日 聖都への帰還 エレニア記(5) 著:デイヴィッド・エディングス
 12日 心霊探偵八雲(3) 闇の中の光 著:神永学
 09日 キーリ 死者達は荒野に眠る 著:壁居ユカコ
 06日 快楽の都 グイン・サーガ(110) 著:栗本薫

10月
 29日 トリニティ・ブラッド−Reborn on the Mars− 熱砂の天使(2) 著:吉田直
 23日 永遠の怪物 エレニア記(4) 著:デイヴィッド・エディングス
 18日 トリニティ・ブラッド−フロムジエンパイア− 著:吉田直
 11日 心霊探偵八雲(2) 魂をつなぐもの 著:神永学
 11日 心霊探偵八雲 紅い瞳は知っている 著:神永学
 08日 トリニティ・ブラッド−Reborn on the Mars− 嘆きの星 著:吉田直
 04日 四つの騎士団 エレニア記(3) 著:デイヴィッド・エディングス

09月
 28日 水晶の秘術 エレニア記(2) 著:デイヴィッド・エディングス
 18日 川の深さは 著:福井晴敏
 08日 まどろむように君と−されど罪人は竜と踊る(7) 著:浅井ラボ
 03日 豹頭王の挑戦 グイン・サーガ(109) 著:栗本薫

08月
 29日 霧の訪問者 薬師寺涼子の怪奇事件簿 著:田中芳樹
 24日 追憶の欠片−されど罪人は竜と踊る(6) 著:浅井ラボ
 11日 四季・冬 著:森博
 10日 四季・秋 著:森博
 07日 四季・夏 著:森博
 02日 四季・春 著:森博

07月
 27日 眠れる女王 エレニア記(1) 著:デイヴィッド・エディングス
 17日 そして、楽園はあまりにも永く−されど罪人は竜と踊る(5) 著:浅井ラボ
 10日 くちづけでは長く、愛には短すぎて−されど罪人は竜と踊る(4) 著:浅井ラボ
 04日 パロへの長い道 グイン・サーガ(108) 著:栗本薫

06月
 29日 災厄の一日−されど罪人は竜と踊る(3) 著:浅井ラボ
 28日 ぬしさまへ 著:畠中めぐみ
 23日 灰よ、竜に告げよ−されど罪人は竜と踊る(2) 著:浅井ラボ
 20日 されど罪人は竜と踊る 著:浅井ラボ
 15日 ダ・ヴィンチ・コード(下) 著:ダン・ブラウン 
 12日 ダ・ヴィンチ・コード(中) 著:ダン・ブラウン
 06日 ダ・ヴィンチ・コード(上) 著:ダン・ブラウン
 02日 海嘯 著:田中芳樹

05月
 26日 ダーク・タワー(2) 運命の三人(下) 著:スティーヴン・キング
 12日 ダーク・タワー(2) 運命の三人(上) 著:スティーヴン・キング

04月
 29日 流れゆく雲 グイン・サーガ(107) 著:栗本薫
 27日 ダーク・タワー(1) ガンスリンガー 著スティーヴン・キング
 22日 幕末浪漫 月華の剣士(下)朱雀堕天 著:嬉野秋彦
 22日 幕末浪漫 月華の剣士(上)青龍変生 著:嬉野秋彦
 14日 陰陽師 瀧夜叉姫(下) 著:夢枕獏
 11日 陰陽師 瀧夜叉姫(下) 著:夢枕獏
 03日 ボルボロスの追跡 グイン・サーガ(106) 著:栗本薫

03月
 29日 狐笛のかなた 著:上橋菜穂子
 23日 サイコバスターズ(3) 著:青樹佑夜
 21日 終戦のローレライ(4) 著:福井晴敏
 16日 終戦のローレライ(3) 著:福井晴敏
 06日 終戦のローレライ(2) 著:福井晴敏

02月
 22日 終戦のローレライ(1) 著:福井晴敏
 17日 華胥の幽夢(ゆめ)−十二国記 著:小野不由美
 12日 黄昏の岸 暁の天(そら)(下)−十二国記 著:小野不由美
 09日 黄昏の岸 暁の天(そら)(上)−十二国記 著:小野不由美
 02日 図南の翼−十二国記 著:小野不由美
 01日 風の万里 黎明の空(下)−十二国記 著:小野不由美

01月
 30日 風の万里 黎明の空(上)−十二国記 著:小野不由美
 26日 風の騎士 グイン・サーガ(105) 著:栗本薫
 22日 東の海神 西の滄海 十二国記 著:小野不由美
 22日 風の海 迷宮の岸 十二国記 著:小野不由美
 19日 月の影 影の海(下)十二国記 著:小野不由美
 17日 月の影 影の海(下)十二国記 著:小野不由美
 11日 キングコング 著:田中芳樹 

こんな一覧表を作っているあたりで既にアレなんだけど。
こういうの作るの好きなんだもん(笑)

と言うわけで。
今年一番面白かったのは、ぶっちぎりで『終戦のローレライ』でした。
久しぶりに燃えたね〜。
艦長がもうひたすら素敵でしたよ。

早く文庫化してください。
『ぬしさまへ』というか、『しゃばけ』シリーズ。
売れているんだから、もう文庫化してくれてもいいでしょ……。

意外に面白かったのが『エレニア記』シリーズ。
うん、これは面白かった。
なんとなく手に取っただけに、ちょっと嬉しかった。

個人的には『ダ・ヴィンチ・コード』は普通だったなあ。
テンポがあって面白かったけど。
そんなに売れる程とは……。

そして何より吃驚したのが、『アルスラーン戦記』の続きが出たことだなあ。
驚いたよ。本当に驚いたよ。
しかも今年は2冊も新刊が出たし。
なんか体でも悪いのかと(笑)
是非来年もヨロシクお願いしたいところ。
 
 
以上、今年の総評でした。
来年の読み始めは何にしようかな。
来年は……。目標80冊くらいで。
なんか面白い本に出会えますように〜。

という訳で、それでは皆様良いお年を〜。
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索