先週くらいから体調を崩していた母親が先日病院で検査を受けてきまして。
本日その結果を聞きに行って来たようです。
どうやらガンとかそんなもんでもなかったらしく一安心な我が家ですが、なんといいますか、自分も母親も歳をとったんだなあとしみじみしてみるM田でございます。
 
 
さて。
現在使用中のPCは、買ってきた当初からず〜っとOSの調子が悪く、立ち上げるたび毎回毎回「XXXファイルがどーとかこーとか」って出てくるような勢いです。
でもまあ取り敢えず動くんでほっといたんですが、少し前にWindows Up Dateをアップデートしたら、全く自動更新が出来なくなりました。
基本的にカスタムインストールで1種類づつ選んでインストールしてあげないと駄目です。
しかもそのたびに「再起動が必要」とか言われると、再びまともに動くようになるまでに5分くらいかかっちゃうので本当に困ります。

正直なところ、毎月のように8個とか9個とか発表されるWindowsのアップデートをするのは非常に辛い。
そこでなんとかならんものかと方法を探していたのですが。
お、あるじゃないですか!ロールバックってな方法が!!
とりあえず、Up Dateのアップデート前まで戻そう。

というワケで、ロールバックできる一番古い状態にしてみたんですが。
削除したファイルは全部復活、最近アップデートしたウィルスバスターはバージョンダウン、しかもWin Up Dataは変わらずという最悪のパターン。
ま、当たり前と言えば当たり前なんですが。
そうじゃないんだ、そうじゃ……。

仕方がないからもう一度戻そう……と思ったら色々ファイルが壊れちゃったらしく、うまく元に戻らず。
ウィルスバスターを入れ直すだけで3時間くらいかかってしまった。
とーぜん、今までせっせと手動更新してきたMicrosoftのアップデートも全部やり直し……。
今週末は頑張るぞ〜。お〜。
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索