かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相
2006年8月26日 ゲーム
Video Game セガ 2006/07/27 ¥6,090
よ、ようやく『完』に辿り着いたあ〜。
ある意味、大どんでん返し!なのか……?
なんか凄く長かった気がするわ。
うう、右手首が痛い。
でもピンクの栞、ゲットォぉ!
わ〜い。ゆるエッチなシナリオ希望〜(笑)
『3』をやってて思ったんだけど、やっぱり『かまいたち』シリーズの良さは、全編に流れるゆるさ、というか中途半端さだと思うんだよね。
ゲームを進めていて時たま現れる、鼻の先で小馬鹿に出来るような笑いが好きだわ。
プ■ジェクトXのパクリネタみたいな、しようもない小ネタとかね。
そのあたりのバランス感がいいのが、大好きですよ。
いや〜、最後のあの方は格好良かったな〜。
ちょっと感動しちゃった<それもどうだ(笑)
amazonあたりで酷評されておりますが、まあね、確かにその通りですよ。
シナリオ的にいってもやはり『1』は傑作だったなあと思うし、今回の物足りなさ感はなんとも擁護しきれないモノがありますし。
正直ザッピングシステムは面倒だった気もしますが。
まあそれでも結構楽しめたので、ワタクシ的にはオッケーな作品だと思われます。
それでもやっぱり、『1』ほどやり込むことは有り得ないんだろうけどね〜。
よ、ようやく『完』に辿り着いたあ〜。
ある意味、大どんでん返し!なのか……?
なんか凄く長かった気がするわ。
うう、右手首が痛い。
でもピンクの栞、ゲットォぉ!
わ〜い。ゆるエッチなシナリオ希望〜(笑)
『3』をやってて思ったんだけど、やっぱり『かまいたち』シリーズの良さは、全編に流れるゆるさ、というか中途半端さだと思うんだよね。
ゲームを進めていて時たま現れる、鼻の先で小馬鹿に出来るような笑いが好きだわ。
プ■ジェクトXのパクリネタみたいな、しようもない小ネタとかね。
そのあたりのバランス感がいいのが、大好きですよ。
いや〜、最後のあの方は格好良かったな〜。
ちょっと感動しちゃった<それもどうだ(笑)
amazonあたりで酷評されておりますが、まあね、確かにその通りですよ。
シナリオ的にいってもやはり『1』は傑作だったなあと思うし、今回の物足りなさ感はなんとも擁護しきれないモノがありますし。
正直ザッピングシステムは面倒だった気もしますが。
まあそれでも結構楽しめたので、ワタクシ的にはオッケーな作品だと思われます。
それでもやっぱり、『1』ほどやり込むことは有り得ないんだろうけどね〜。
コメント