[ラグビーW杯アジア予選] 日本代表 82−9 アラビアンガルフ代表
2006年4月16日 観戦記(ラグビー)ラグビーワールドカップ2007年 アジア地区予選
日本代表 82−9 アラビアンガルフ代表
in 秩父宮ラグビー場 KO 14:00
朝から雨だったり、しかも車のバッテリーを上げてしまったり(2回目だよ!)と、非常にバタバタしながらも30分前に秩父宮に到着。た、助かった。トヨタのT部さん、ありがとう!
本日のお目当ては曽我部君だったのだが、残念ながら出場せず。その代わりに、矢冨君と共に場内ミニFMに出演していたらしい。聞きたかったんだけどねえ。ラジオも持っていたんだけどねえ。周波数が分からなかったんだよねえ。無念。
仕方がないので(?)皐月賞を聞いていた。だってフサイチジャンクが気になったんだもの。
そんな訳で始まったアジア予選。
おお、今村君がスターティングメンバーだよ。「イマムー!」という野太い声援が微笑ましいかぎり。
しかし初の代表戦で立派に1トライをあげる活躍を見せていた。偉いぞ、イマムー!
しかし本日は大畑君の日であったか。3トライだもんね。やっぱり強いなあ。
正直なところ、アラビアンガルフの選手のタックルはお世辞にも強いとは言えなかったんだけれど、それでも群がる選手をかき分けて進む大畑君は凄いなと思いましたよ。
ちょっと観客と黄色い声援が少なかったから、大畑君的には燃えなかったかもしれないけど、今後とも頑張って欲しいと思う次第であります。
日本代表 82−9 アラビアンガルフ代表
in 秩父宮ラグビー場 KO 14:00
朝から雨だったり、しかも車のバッテリーを上げてしまったり(2回目だよ!)と、非常にバタバタしながらも30分前に秩父宮に到着。た、助かった。トヨタのT部さん、ありがとう!
本日のお目当ては曽我部君だったのだが、残念ながら出場せず。その代わりに、矢冨君と共に場内ミニFMに出演していたらしい。聞きたかったんだけどねえ。ラジオも持っていたんだけどねえ。周波数が分からなかったんだよねえ。無念。
仕方がないので(?)皐月賞を聞いていた。だってフサイチジャンクが気になったんだもの。
そんな訳で始まったアジア予選。
おお、今村君がスターティングメンバーだよ。「イマムー!」という野太い声援が微笑ましいかぎり。
しかし初の代表戦で立派に1トライをあげる活躍を見せていた。偉いぞ、イマムー!
しかし本日は大畑君の日であったか。3トライだもんね。やっぱり強いなあ。
正直なところ、アラビアンガルフの選手のタックルはお世辞にも強いとは言えなかったんだけれど、それでも群がる選手をかき分けて進む大畑君は凄いなと思いましたよ。
ちょっと観客と黄色い声援が少なかったから、大畑君的には燃えなかったかもしれないけど、今後とも頑張って欲しいと思う次第であります。
コメント