BASEBALL HEROES
2005年11月12日 ゲーム
きたきたきた!やっぱりきたよ、コナミさん!!絶対にアンタはやってくれると思ってたんだよ。ヤッタネ!
金曜日の深夜、たつたけさんと二人、ラーメン屋でラーメンを啜りながら「あの新井ちゃんがゴールデングラブとはねえ…(しみじみ)」などと語りあう。ふうむ。あの粗いちゃんがねえ(しみじみ)。
そしてそのままいつものゲームセンターに行ったらば、稼働していた「BASEBALL HEROES」。いわゆる「トレーディングカード」型のゲームでありまして、ゲームをすると選手カードが払い出される訳ですな。これがあんたね、もう!燃えるのよね!
結局金曜日はプレイできなかったので、早速本日は午前中から行ってみた。球団はカープでスタート。うっ。今更なんだけど、ホント、ピッチャーが何ともならんチームじゃな……。ちょっとピーコの気持ちが分かるような〜。
ところで。ゲーセンで知り合った皆様方からがっぽりとカープの選手カードを頂きまして。まだ4試合しかプレイしていないのに、1チーム出来るくらいにカードが集まりました。
しかも、上手い具合にワタクシが引いたG・ローズのキラキラカード(とM・平下君)と黒田のキラキラカードをトレードして貰えまして。やったよう!いきなりエースが来たよう!!
いやもう、快くカードをくださいました皆様、本当にありがとう!生け贄になってくれたローズ様(と平下様)、ありがとう!!
使えるよう!凄いよ黒田!ありがとう〜(号泣)
さて、そんな黒田だったが、6回にヨシノブくんに一発を献上。ああ、いつものアレやっちまった……。
そして打線は12安打、0得点。打てども打てども繋がらず。たつたけさんがプレーしたマリーンズの繋がりっぷりがうらやましすぎる……。
と言うわけで、1−0で黒田敗戦投手。うおお。流石はコナミさん。もの凄い生々しい結果だよう……。シーズン中に良く観たよな、こういう試合。
そんなわけで、ちょっとハマっちゃいそうな気配する「BASEBALL HEROES」であります。でも、もの凄い金がかかるんだよね。「アヴァロン」の比じゃない。辛い……(号泣)。
金曜日の深夜、たつたけさんと二人、ラーメン屋でラーメンを啜りながら「あの新井ちゃんがゴールデングラブとはねえ…(しみじみ)」などと語りあう。ふうむ。あの粗いちゃんがねえ(しみじみ)。
そしてそのままいつものゲームセンターに行ったらば、稼働していた「BASEBALL HEROES」。いわゆる「トレーディングカード」型のゲームでありまして、ゲームをすると選手カードが払い出される訳ですな。これがあんたね、もう!燃えるのよね!
結局金曜日はプレイできなかったので、早速本日は午前中から行ってみた。球団はカープでスタート。うっ。今更なんだけど、ホント、ピッチャーが何ともならんチームじゃな……。ちょっとピーコの気持ちが分かるような〜。
ところで。ゲーセンで知り合った皆様方からがっぽりとカープの選手カードを頂きまして。まだ4試合しかプレイしていないのに、1チーム出来るくらいにカードが集まりました。
しかも、上手い具合にワタクシが引いたG・ローズのキラキラカード(とM・平下君)と黒田のキラキラカードをトレードして貰えまして。やったよう!いきなりエースが来たよう!!
いやもう、快くカードをくださいました皆様、本当にありがとう!生け贄になってくれたローズ様(と平下様)、ありがとう!!
使えるよう!凄いよ黒田!ありがとう〜(号泣)
さて、そんな黒田だったが、6回にヨシノブくんに一発を献上。ああ、いつものアレやっちまった……。
そして打線は12安打、0得点。打てども打てども繋がらず。たつたけさんがプレーしたマリーンズの繋がりっぷりがうらやましすぎる……。
と言うわけで、1−0で黒田敗戦投手。うおお。流石はコナミさん。もの凄い生々しい結果だよう……。シーズン中に良く観たよな、こういう試合。
そんなわけで、ちょっとハマっちゃいそうな気配する「BASEBALL HEROES」であります。でも、もの凄い金がかかるんだよね。「アヴァロン」の比じゃない。辛い……(号泣)。
コメント