日本シリーズ第一戦 マリーンズ 10x−1 タイガース
2005年10月22日 観戦記(野球)
たつたけさんがゲットした日シリのチケットが第一戦だったので、行ってきました開幕戦。
何はともあれ、日シリ限定弁当は旨かったです。
2005年日本シリーズ 第一戦 in 千葉マリンスタジアム
マリーンズ 10x−1 タイガース(濃霧により7回途中コールド)
今後千葉マリンに行かれる方にご忠告。
その一。6時15分に試合が始まるからといって6時くらいに球場にたどり着いても、おそらく一回表の初球が投じられる時間までには席にたどり着けないと思います。何しろ入場待ちの列の長いこと。今後改善される可能性も有りますが、余裕を持って球場に到着されることを激しくお奨めします。ほんとに。
その二。只今幕張メッセではモーターショーが繰り広げられております。故に、駐車場の確保が厳しいわけですが。気を付けて下さい。うっかり駐車場案内の矢印につられて走っていってしまうと、とんでもなく遠くの駐車場に連れて行かれてしまうことがあります。メッセ駐車場や、マリンスタジアム近くの臨時駐車場とかも開かれてますから。そっちに行くことをお奨めしますよ。なにしろ、スタジアムから4.5キロくらい離れているところに連れて行かれるらしいですよ!その距離を歩けと言うのか……。
さて、本日は濃霧コールド。確かに全然見えなかった。我々は1塁側2階席に居たのですが、ベニーのHRとか全く見えなくて、そのあたりの観客みんなで、打球を追いかけつつ「どこどこ?!」「見えないよ!!」とか叫んでいた始末。
でも霧がもやもや〜っとマリンの屋根を乗り越えてやってくるさまは、なかなか凄かったね〜。
濃霧コールドとかいう珍しい物も観られたし。e+、ぐっじょーぶ!ありがとー。楽しかったですよー。
やー、この季節まで応援しているチームが試合に関わっていると、野球を観ていても楽しくて良いねえ(笑)
何はともあれ、日シリ限定弁当は旨かったです。
2005年日本シリーズ 第一戦 in 千葉マリンスタジアム
マリーンズ 10x−1 タイガース(濃霧により7回途中コールド)
今後千葉マリンに行かれる方にご忠告。
その一。6時15分に試合が始まるからといって6時くらいに球場にたどり着いても、おそらく一回表の初球が投じられる時間までには席にたどり着けないと思います。何しろ入場待ちの列の長いこと。今後改善される可能性も有りますが、余裕を持って球場に到着されることを激しくお奨めします。ほんとに。
その二。只今幕張メッセではモーターショーが繰り広げられております。故に、駐車場の確保が厳しいわけですが。気を付けて下さい。うっかり駐車場案内の矢印につられて走っていってしまうと、とんでもなく遠くの駐車場に連れて行かれてしまうことがあります。メッセ駐車場や、マリンスタジアム近くの臨時駐車場とかも開かれてますから。そっちに行くことをお奨めしますよ。なにしろ、スタジアムから4.5キロくらい離れているところに連れて行かれるらしいですよ!その距離を歩けと言うのか……。
さて、本日は濃霧コールド。確かに全然見えなかった。我々は1塁側2階席に居たのですが、ベニーのHRとか全く見えなくて、そのあたりの観客みんなで、打球を追いかけつつ「どこどこ?!」「見えないよ!!」とか叫んでいた始末。
でも霧がもやもや〜っとマリンの屋根を乗り越えてやってくるさまは、なかなか凄かったね〜。
濃霧コールドとかいう珍しい物も観られたし。e+、ぐっじょーぶ!ありがとー。楽しかったですよー。
やー、この季節まで応援しているチームが試合に関わっていると、野球を観ていても楽しくて良いねえ(笑)
コメント