ベイスターズ 2−3 カープ
本日はハマスタのカープ最終戦だし、黒田の先発だし絶対定時で帰るよ!!と心の中では堅く誓っていたのだが、いざ定時間頃になるとなかなか切り出せない。ところが本日に限っては、こちらから申告する前に定時上がりの許可がでた。やった!日頃の行いだ!!自分の机に戻ってサイフを掴んで速攻で帰ろうと思ったら「これやっといて」なんて依頼が。嗚呼、人望のゆえか〜(違)
 
 
 横浜ベイスターズ 2−3 広島東洋カープ in 横浜スタジアム

 黒田が投げると、カープが強いチームの様に思えてくるから不思議だ。気のせいだけど。やっぱり野球は投手力なのね。
 たとえ持病に一発病を抱えていても、連打病を併発しがちでも、ついでに勝ち運に恵まれていなくても、やっぱり黒田は良い投手だね(酷)。おかげさまで久しぶりに野球の試合っぽいスコアな試合(笑)を観る事ができた。試合の最後まで楽しめたし。ありがとう黒田。
 これでカープの試合は来年までおあずけになるだろうって試合が、前回観戦したみたいな試合だったりした日にはねえ……。 

 取り敢えず今日はコレに尽きるのかも知れない。
 ごくろうさま、のむらけんじろう。
 ああ、もうそんな季節か。どうりでスタジアムに吹く風も涼しい訳だ。シーズンも終わる訳だ。
 始まりがあって終わりがある。寂しいけれど仕方がないのか。尾形君でもヒガシデでも誰でも良いから立派なショートに育ってやれよ。
 今年でヤマモトコージもやめちゃうし。切ない季節だねえ。
 
 ところで。
 これでついに緒方先生がカープで最年長になったような気がするんですが。ま、まだ行ける!ガンバレ緒方先生!まだ行ける!!いけるんだってバ〜。
 
  
 ところで、私は総務のお姉さんに嫌われているのだろうか?今日も会社の接待用チケットを貰っての観戦だったのだが、結局今年一年間、最後までバッターボックスが全く見えない駄目席ばかりだった。2枚ひと組で2セットあるはずなのだが、駄目席以外の方のチケットを貰う事は出来なかった。もう一つの方はどこいら辺りの席だったのだろうか。そっちならちゃんと試合が見えたのかなあ。
 お願いします総務さん。来年はもっとまともな席のチケット下さい……。
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索