『アストロ球団』

2005年9月13日 TV
現在、製造部のお手伝いに出ているM太。ひたすらちくちく部品付けをしています。うう!右手の人差し指の指紋が無くなってきたよ!爪がピンでガリガリになってきたよ!ああもう。製造のお仕事って大変なんだなあ……。
 
 
 なんか、どうして『アストロ球団』が深夜放送なのか、分かった気がする。ちびっ子が観られる時間に放送すると。
 さ、三段ドロップ!!凄いよ沢村さん!!
 とか思っちゃうちびっ子が続出するからだよね。
 いかんよ。沢村さんはいかに凄くともふつーの人間だから。ヘリから落とされて生き返ったりしないと思うから。たぶん。

 うっかり2週ほど録画していたのを見忘れていて、約1時間ほどまるっとアストロ球団。微妙にキツイ。笑い死ぬ(真剣)。

 取り敢えず、「3球(前編)」は笑えたなあ。
 巌流島にぽつんとある球場。可笑しい。
 アストロ球団の選手よりも多そうな審判団。可笑しい。
 いきなり「教えることは何もない」とか言い出す大将。可笑しいよ!

 わ。足柄フィルムコミッションなんだ。でも足柄も『アストロ球団』よりも『タッチ』を呼びたかっただろうね……。
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索