球場に行く前に本屋に寄った。レジ前一等地にさりげなく田中芳樹コーナー(しかもメインはアルスラーン)が出来上がっていて、「うぉ!マジで新刊出るんだ!!」という気分にさせられた。出版社はすぐに嘘を付くが(出版社にお勤めの方、ごめんなさい)、実際に販売する本屋のレイアウトは(売り上げに直結するから)確実な情報でしか動かないだろう。ということは、うおお、これは本当に発売が近いのか!しかし9月の3週〜4週にかけて、待ち遠しかった物がビシビシ発売されるナア……。
 
 
 本日は、横浜スタジアムで横浜−広島戦を観てきました。

横浜 11−4 広島(第?回戦)

 本屋に寄っていたりしたら球場に着いたのがまさに2回表が始まろうとしているところだった。しかしスコアは5−0で、既に試合終了感漂う状態。まだたつたけさんも来ていなかったのでぼんやりと試合を眺めていたのだが、どんどんとあられもない状態に。その後間もなくしてたつたけさんがやって来たのだが、すでにそこには先発・大竹くんの姿はなく、やっぱり試合はそんな感じに。
 で、たつたけさんが来てからは、たつたけさんオススメの携帯ゲームをやらせて貰った。もくもくとやっていたら、いつの間にか試合が終わっていた(最悪!)。
 そんな訳で、ほとんど試合に関しては覚えていない。ゲームの主人公の名前を栗原から取って登録した途端に栗原がHRを打ったとか、新井にHRが出て良かったねとか、ファールボールをトートバックでナイスキャッチしたお姉さんがいたとか(もの凄い盛り上がった/笑)。そんなくらいだろうか。

 この三連戦で毎夏恒例「サマーフェスタ」が終了なんだけど。なんだか今年はイマイチ盛り上がりに欠ける様な。去年は球場の至る所にぐるぐるマークがあって、いやでも「ぐるぐるサマーフェスタ」っぽくて大好きだったのに。今年は「祭感」が足りなかったと思うのよね。いけないわ。フェスティバ〜ルなのに。
 それでもまあ、クルーンが頑張って160キロを出してくれたので、それなりに盛り上がったのかな。そういうことにしておこう。

 実際のところ、試合終了後に寄ったゲームセンターで「三国志大戦」のレアカードが出た時の方が(アタシ達的には)盛り上がったよね……。
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索