買うのが恥ずかしいんだよな。
2005年8月12日 アニメ・マンガ映画を観に出かけたのだが、映画開始まで時間があったので、何を考えたか「まんがの森」に行ってみた。別に探してる本とかはないのだけど、久しぶりにその存在を思い出したので行ってみた。あひー、店内にはアタシと店員二人しかいなかった。気まずい。しかも、こう、なんていうか、相変わらず目のやり場に困る本屋っていうか(笑)久しぶりに楽しかったです(早々に出てきたけどね)
ガンガン9月号、『鋼』の感想
!!! 当然ネタバレだよ !!!
カラー表紙のハボックが。格好いいだけに切ない。ハボック……(涙)
未だに切り替えられないM太です。いっそ諦めさせてくれよ、荒川さん……(笑)
うわっ!今月は豆のピンチだけかと思って油断していたのに!!(酷)
再び大佐も大ピンチ!!やっぱりそうなるのか。
助けて、ホークアイ中尉ィィ!!玄関で待機している場合じゃないよ!たぶん来月は窓を蹴破って助けに来てくれる、ハズ。嗚呼、白馬の騎士・リザ様ァァ!!(笑)
これはあれか。「扉を開けさせてみせましょう」コースか?まだ、「北に左遷」コースだったら良かったのにー。
あー、あらゆる意味でピンチピンチ。また一ヶ月が長いのう……。
ガンガン9月号、『鋼』の感想
!!! 当然ネタバレだよ !!!
カラー表紙のハボックが。格好いいだけに切ない。ハボック……(涙)
未だに切り替えられないM太です。いっそ諦めさせてくれよ、荒川さん……(笑)
うわっ!今月は豆のピンチだけかと思って油断していたのに!!(酷)
再び大佐も大ピンチ!!やっぱりそうなるのか。
助けて、ホークアイ中尉ィィ!!玄関で待機している場合じゃないよ!たぶん来月は窓を蹴破って助けに来てくれる、ハズ。嗚呼、白馬の騎士・リザ様ァァ!!(笑)
これはあれか。「扉を開けさせてみせましょう」コースか?まだ、「北に左遷」コースだったら良かったのにー。
あー、あらゆる意味でピンチピンチ。また一ヶ月が長いのう……。
コメント