ニンテンドーDS グラファイトブラック
Video Game 任天堂 2005/03/24 ¥15,000
携帯ゲーム機なんて携帯したこともないのに、何故かウチには色々とある。
「ゲームボーイ」から始まって、「ワンダースワン」×2とか、「MD JET」まである。謎だ。
しかもこれらのほとんどがもらい物っていうんだから始末に悪い。
正直あんまり使わないんですけど…(MDなんてソフトすら無いんですけど…)。
そんな我が家の新顔、ニンテンドーDS。
今までPSPと並んで全く買う気の無かったゲーム機なだけに、その大きさにまずビビった。
なんじゃこりゃ。ちょっとしたPDAじゃないか!
携帯するには重くて大きく、お家でやるには画面がちいさい。非常に中途半端感漂う仕上がりになっているな。
なにが頭に来るって、無理矢理ゲーム中に下段のタッチパネルを使わせようとするところ。
アタシは定位置から手が離れるのが大嫌いなのよ。だからキーボードを打つ時も、テンキーは使わないしなるべくキーボードのショートカットを使うのよ。
なのに、なんでゲーム機でこんな面倒な操作をしなくちゃあならないのよ!!
っていうか、RとLボタンがあるんだから、そっち使えばいいじゃんよ。タッチパネルなんかいらないから安くして。
しかも、タッチパネルに指紋が残るし。激しくいや。
ああムカツク。
それでいて、上の画面を見やすくすると下の画面が反射するし、下の画面を基準にすると上の画面に蛍光灯が映り込むし。
なんだよう、もう!どうしたらいいのよ。
使用開始2時間後には、速攻でタッチペンを取り落とし、何処にやったか分からなくなる始末。大慌てで探した。(後に発見、確保)
むきー!タッチペンを使うなら、タッチペンだけで全部の操作ができるようにしてよー!!イライラ!!
ゲームが始まるとタッチペンは邪魔だからしまうし、ミニイベントになるとまた取り出さなきゃならないし。ええい、面倒くさい。
どうして直径10メートルの中に集まって、DSでチャットをせねばならんのか。恐ろしく理解に苦しむ。
そんな機能もいらないのに。これもBlue toothなのかしら?
ああ、その分安く(以下略)。
あ〜もう、こんなゲーム機「逆転裁判」の続きが発売されるのでなければ絶対に買わないのに……。
高かったのに!「GAME CuBE」の方がよっぽど欲しいのに〜!!
Video Game 任天堂 2005/03/24 ¥15,000
携帯ゲーム機なんて携帯したこともないのに、何故かウチには色々とある。
「ゲームボーイ」から始まって、「ワンダースワン」×2とか、「MD JET」まである。謎だ。
しかもこれらのほとんどがもらい物っていうんだから始末に悪い。
正直あんまり使わないんですけど…(MDなんてソフトすら無いんですけど…)。
そんな我が家の新顔、ニンテンドーDS。
今までPSPと並んで全く買う気の無かったゲーム機なだけに、その大きさにまずビビった。
なんじゃこりゃ。ちょっとしたPDAじゃないか!
携帯するには重くて大きく、お家でやるには画面がちいさい。非常に中途半端感漂う仕上がりになっているな。
なにが頭に来るって、無理矢理ゲーム中に下段のタッチパネルを使わせようとするところ。
アタシは定位置から手が離れるのが大嫌いなのよ。だからキーボードを打つ時も、テンキーは使わないしなるべくキーボードのショートカットを使うのよ。
なのに、なんでゲーム機でこんな面倒な操作をしなくちゃあならないのよ!!
っていうか、RとLボタンがあるんだから、そっち使えばいいじゃんよ。タッチパネルなんかいらないから安くして。
しかも、タッチパネルに指紋が残るし。激しくいや。
ああムカツク。
それでいて、上の画面を見やすくすると下の画面が反射するし、下の画面を基準にすると上の画面に蛍光灯が映り込むし。
なんだよう、もう!どうしたらいいのよ。
使用開始2時間後には、速攻でタッチペンを取り落とし、何処にやったか分からなくなる始末。大慌てで探した。(後に発見、確保)
むきー!タッチペンを使うなら、タッチペンだけで全部の操作ができるようにしてよー!!イライラ!!
ゲームが始まるとタッチペンは邪魔だからしまうし、ミニイベントになるとまた取り出さなきゃならないし。ええい、面倒くさい。
どうして直径10メートルの中に集まって、DSでチャットをせねばならんのか。恐ろしく理解に苦しむ。
そんな機能もいらないのに。これもBlue toothなのかしら?
ああ、その分安く(以下略)。
あ〜もう、こんなゲーム機「逆転裁判」の続きが発売されるのでなければ絶対に買わないのに……。
高かったのに!「GAME CuBE」の方がよっぽど欲しいのに〜!!
コメント