GW初日。故に高井戸入口までの環八は混んでいると予想。祝日にもかかわらず集合時間を土曜日時間(1時間ほど早い)に設定した。しかし道路は全然普通。並の日曜程度の混雑だった。ああ、当てにならないワタシの予感……。
 
 
本日は、東伏見に、第54回関東大学アイスホッケー選手権大会を観に行ってきました。

Bグループ決勝戦
 青山学院 3−2 神奈川
Aグループ決勝戦
 東洋 9−1 早稲田

青学−神奈川。
おしい!おしい!思ったよりもいい試合だったし、もしや勝てちゃうのでは?!と思って観ていたのに!!3P開始直後、立て続けに2点入れられたのがあまりにも勿体なかった……。でも神大のGK鈴木君。62本シュートを打たれて3失点ってのは凄かった。凄かっただけに惜しかったなあ……。

東洋−早稲田。
今年の東洋は強いなあ。守りが良くなったし、足が良く動いてるし。またあの、パワープレーでの得点力が凶悪だし。去年からは見違えるようかも。そして、またしても「完封を免れるのが精一杯」という試合。凄いな東洋……。
 
◇ 第54回 関東大学アイスホッケー選手権大会 結果 ◇

Aグループ
 優勝:東洋大学
 2位:早稲田大学
 3位:明治大学

Bグループ
 優勝:青山学院大学
 2位:神奈川大学
 3位:拓殖大学

Cグループ
 優勝:昭和大学
 2位:東京理科大学
 3位:杏林大学

Dグループ
 優勝:駒沢大学
 2位:東京都立大学
 3位:明星大学

BEST6
 GK:東洋#31 小林
 DF:東洋#2  任田
 DF:東洋#37 角田
 FW:東洋#19 今村
 FW:東洋#14 坂本
 FW:東洋#21 阿萬野

最優秀新人賞
 東洋#6 芳賀

最優秀選手賞
 東洋#18 樫野
 
 
以上のような結果で春の大会も終了。
やっぱり荒れた、春の大会。
波乱含みで楽しかったなあ。
アタクシはサマーカップに行く予定はないので、次のアイホ観戦は10月だろうか。
当分東伏見とはおさらばか。

さ〜、5月からはラグビーだよ〜ん。
野球も行かなくちゃだし。
年中無休だあよ〜。
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索