『あれも手をつなぐのと一緒。やっぱりもどかしい』
2005年4月22日 読書
傀儡后
ISBN:4150307881 文庫 牧野 修
早川書房 2005/03/24 ¥882
趣味じゃないのかツボに来ないのか、ワタクシとしてはこの手のSF(?)なお話しはあんまり嵌らない。しかし面白くない訳じゃないので勘違いしない様に。ハマらないだけだから。ただ、読み手を選ぶのは間違いないな。
大阪のお話しなので、地名を出されても今ひとつよく分からない。なまじ聞いた事のある地名が多いだけにますます混乱。やっぱり本を読む上で地理は理解していた方が楽しいよな。新宿と言えば魔界都市、みたいなかんじで。
しかしこのお話しを読んで初めて知った。大阪の「ミナミ」っていうのは土地名じゃないのね!地域名なのね!!ついでに「キタ」って呼ばれる地区もあるの?!知らなかったワ。
じつはあんまり行った事がない大阪。神戸のが行ってるよな。神戸は観光した事無いけど(間違えてフルーツフラワーパークに入ってしまったことはある)。ついでに言うと、大阪で一番印象に残ったのが「道頓堀が臭かった」ってことなんだよね。もうちょっとこう……。
やっぱり戦闘員「クチュール」って「オートクチュール」からきてるんだろうか。♪総長は怖い顔して 頑張れなんて叫ぶけど〜♪って、カーレンジャー以来久しぶりに雑魚戦闘員に対して可哀想だなあと思ったり。あんなに一生懸命クチュールを目指して、最後は「いいっ!(←返事)」とは。まあ、ご本人は満足そうだったからいいか。
妙に性別の曖昧な人が多く出てくる小説。色んな意味で性別不明。それにも何がしかの意味があったんだろうけど、アタシにはよく分からなかった。う〜ん、たぶんその「曖昧さ」とか「境界」というあたりを書きたかったのかと推測はしているけど。どうなんだろ。
でも一番分からなかったのは作者のあとがき。何を言っているのかさっぱり分からなかった。ビミョー。
ちなみに全然本編とは関係無いけど、『ケーターを付けたコミュ達は唇を動かさずに話す』とか『アゴの下に穴を開けてケーターを取り付ける』とか書いてあるのを読んだら、無性に「シャドウ・ラン」がやりたくなった。おりしも「小爪」でgogle検索をかけたら某シャドウ・ランサイトに行き着いてしまったし。
しかしたつたけさんと二人でやるのは切なすぎるし、今更知らない人とやりに行く気にもならない。友達少ないと困るな。
ISBN:4150307881 文庫 牧野 修
早川書房 2005/03/24 ¥882
20年前の壊滅的な隕石落下により、大阪は異形の街と化した。落下地点から半径6キロは危険指定地域とされていたが…。奇怪なドラッグや謎の奇病がもたらす恐怖と崩壊を描く、漆黒のテクノゴシック。
趣味じゃないのかツボに来ないのか、ワタクシとしてはこの手のSF(?)なお話しはあんまり嵌らない。しかし面白くない訳じゃないので勘違いしない様に。ハマらないだけだから。ただ、読み手を選ぶのは間違いないな。
大阪のお話しなので、地名を出されても今ひとつよく分からない。なまじ聞いた事のある地名が多いだけにますます混乱。やっぱり本を読む上で地理は理解していた方が楽しいよな。新宿と言えば魔界都市、みたいなかんじで。
しかしこのお話しを読んで初めて知った。大阪の「ミナミ」っていうのは土地名じゃないのね!地域名なのね!!ついでに「キタ」って呼ばれる地区もあるの?!知らなかったワ。
じつはあんまり行った事がない大阪。神戸のが行ってるよな。神戸は観光した事無いけど(間違えてフルーツフラワーパークに入ってしまったことはある)。ついでに言うと、大阪で一番印象に残ったのが「道頓堀が臭かった」ってことなんだよね。もうちょっとこう……。
やっぱり戦闘員「クチュール」って「オートクチュール」からきてるんだろうか。♪総長は怖い顔して 頑張れなんて叫ぶけど〜♪って、カーレンジャー以来久しぶりに雑魚戦闘員に対して可哀想だなあと思ったり。あんなに一生懸命クチュールを目指して、最後は「いいっ!(←返事)」とは。まあ、ご本人は満足そうだったからいいか。
妙に性別の曖昧な人が多く出てくる小説。色んな意味で性別不明。それにも何がしかの意味があったんだろうけど、アタシにはよく分からなかった。う〜ん、たぶんその「曖昧さ」とか「境界」というあたりを書きたかったのかと推測はしているけど。どうなんだろ。
でも一番分からなかったのは作者のあとがき。何を言っているのかさっぱり分からなかった。ビミョー。
ちなみに全然本編とは関係無いけど、『ケーターを付けたコミュ達は唇を動かさずに話す』とか『アゴの下に穴を開けてケーターを取り付ける』とか書いてあるのを読んだら、無性に「シャドウ・ラン」がやりたくなった。おりしも「小爪」でgogle検索をかけたら某シャドウ・ランサイトに行き着いてしまったし。
しかしたつたけさんと二人でやるのは切なすぎるし、今更知らない人とやりに行く気にもならない。友達少ないと困るな。
コメント