『救命病棟24時』

2005年3月22日 TV
医者に行って花粉症の薬を貰ってきた。今まで飲んでいた「症状が酷い時用」の薬が全然効かないので、ちょっと強めのものを貰ってきた。お医者さんに「眠くなるから気を付けて!」と注意された。薬剤師さんにも「眠くなるからね!」と釘を刺された。今までの薬でも十分に眠くなっているアタシはどうしたら・・。

たくさんの謎を残して終わった『救命病棟24時』。
でも面白かったわ〜。

ハイパーストマック医師・日比谷先生。
だからアナタはなんで無事なのよう!
・・おにぎりじゃなくて、のりが好きだったのかなあ・・・?

寺泉先生はどこから応援の医師を連れてきたのだろう。
お医者様はどこだって引っ張りだこだろうに。
でもそれが出来るのなら、最初から自分でなんとかしていれば良かったのに。
せめて3日目くらいでなんとかして貰えないと。
死ぬよね。

でも一番謎なのは進藤先生の無限の体力気力だよね。
凄いよ、ほとんど寝ていないはずなのに、顔色一つ変わらない。
他の人はほとんどゾンビ状態だったのに。
こわいよう!むしろキモいよう!
絶対ロボだ。
しかもシズマドライブで動いているに違いないさ。
それなら説明が付く。
完全無公害!完全リサイクル!

どうでもいいんだけど、瀬戸さん可哀想。
最終回に出てきて台詞の一つもなく、顔のアップすらない。
誰が演じていたのかすら分からなかった。
気の毒。

そして2時間スペシャルなのか?!
しかも「まるまる2時間!春のM・O・J・A!スペシャル」とかそんな感じ?!
うわ、楽しみじゃ。
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索