『鬼平犯科帳』

2005年2月8日 TV
何と4年ぶりだったらしい『鬼平』。
やはり格好いいぜキチえもん。
殺陣はマツケンの方が格好良いとは思うが、決めポーズは間違いなくきちえもんの方が素敵だね。

今日の池波正太郎的うんちくは、練馬大根について。
あー、大根うまそー。
でも母親に
「それ練馬(大根)じゃないでしょ?青首(大根)でしょ」
と突っ込まれていた。
有り得ん
池波原作で食べ物についてツッコミを入れられるなんて。
確かに最近は練馬大根も少なくなっているから入手できなかったのかもしれんが。
斬られ役や同心のエキストラを一人や二人減らしてでも、大根には拘るべきだったと思うぞ。
池波正太郎原作なんだもの。

吉田栄作が!吉田栄作が出ているよ!!
非常に久しぶりに見たと、母と二人で大騒ぎ。
「なんだっけ、この人名前!とっさに出てこないよ!」
「アタシ、加勢大周の名前しか出てこない!!」
でも加勢大周は顔が出てこないんだけど。

おしのさんは、次のシリーズからレギュラー出演できるのだろうか。
まあ、次シリーズがあるかどうか分からないけれど。
でもあのラストはいいよね。
キャラ的に困ったら出しても良いし、鬼平ファミリーをこれ以上増やしたくなかったら、何事もなかったかの様に知らんぷりしてもオッケーだし。
旨い終わり方だなあ。
どっちでもいいから、新シリーズやろうよ〜。
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索