本日の高校サッカー。
父親と一緒にTVで星陵−市立船橋を見ていた訳だ。
まあTV観戦の方はご存じだろうが、PK戦、5人目まで同点。
そして6人目の市船のキッカーがPKに向かい、足を振り上げた途端に中継が終わった。
ワタクシと父は同時に「うおっ?!」
♪僕らはいつも以心伝心♪
・・・っていうか、こんなところで、しかも父親と以心伝心してもしょうがないから!
でも、全国かなりの数のサッカーファンと以心伝心した瞬間だったと思うんだよね。
いやだから、こんなところでORANGERANGEごっこしても・・。
確かにね。かなーり時間は押していたんだけど。
それはちょっとなあ。
さすがに日テレさんに苦情の電話が鳴り響いているかを確認するために電話をかけてやろうかと思ってしまったよ。
<電話が通じちゃったらマズイからかけなかった(弱虫)
結果、試合の最初から見ていたのに試合終了後15分くらい勝負の行方が分からず、しかも映像より先に結果を知ってしまったという有り得ない展開に。
試合自体は非常に良い試合だったのだけど、最後のコレで一気に興ざめした。
ちぇっ。トップリーグ見れば良かったかな。
ま、今日は会場に見に行っていた人の勝ちってことだね。うん。
いいもん。
明日は行くんだもん。サッカーじゃないけど。
はー、緊張するなあ。
今年こそ「荒ぶる」聞けるかなあ。
諸岡君、ソロパート大丈夫かなあ(笑)
父親と一緒にTVで星陵−市立船橋を見ていた訳だ。
まあTV観戦の方はご存じだろうが、PK戦、5人目まで同点。
そして6人目の市船のキッカーがPKに向かい、足を振り上げた途端に中継が終わった。
ワタクシと父は同時に「うおっ?!」
♪僕らはいつも以心伝心♪
・・・っていうか、こんなところで、しかも父親と以心伝心してもしょうがないから!
でも、全国かなりの数のサッカーファンと以心伝心した瞬間だったと思うんだよね。
いやだから、こんなところでORANGERANGEごっこしても・・。
確かにね。かなーり時間は押していたんだけど。
それはちょっとなあ。
さすがに日テレさんに苦情の電話が鳴り響いているかを確認するために電話をかけてやろうかと思ってしまったよ。
<電話が通じちゃったらマズイからかけなかった(弱虫)
結果、試合の最初から見ていたのに試合終了後15分くらい勝負の行方が分からず、しかも映像より先に結果を知ってしまったという有り得ない展開に。
試合自体は非常に良い試合だったのだけど、最後のコレで一気に興ざめした。
ちぇっ。トップリーグ見れば良かったかな。
ま、今日は会場に見に行っていた人の勝ちってことだね。うん。
いいもん。
明日は行くんだもん。サッカーじゃないけど。
はー、緊張するなあ。
今年こそ「荒ぶる」聞けるかなあ。
諸岡君、ソロパート大丈夫かなあ(笑)
コメント