基本的に肩こりとは無縁のM太。良いと言えば良いが、マッサージに行っても「寝ちゃうほど気持ち良い」という気分が味わえないのはとても残念だ。いちど味わってみたい。
そんなワタクシだが、現在ヒッジョーに肩が痛い。ぐあ。久しぶりに!CADのせいかなあ・・。

オダギリジョーの2:8分けも笑えたが、クサナギくん(漢字が!)の詰め襟にも無理があると思った。
ついでに言うと、薬売りのおっさんのバイオリンの弾き方が、大変胡散臭くて宜しかった。
絶対ギコギコいってそうだったもんなあ。
しかし恐ろしく風景は綺麗なドラマだった。
いいなあ。
「美しい物」を作るって素敵なことなんだね。
でも娘の危機を忘れちゃうのはどうかと思うよ!

バイオリン作成ネタだし、娘が死にそうになってるし、ニスで困ってるし、色にこだわってるし。
絶対「娘死亡」→「血液を取り出す」→「ニスに混ぜて塗る」
っていうパターンだと思ったんだけど。
さすがに文部省かなんかの推薦ドラマでそんなグロイ展開にはならないか。
っていうか、それ『レッド・バイオリン』のストーリーだし。
うわ。なんか急に思い出しちゃった。
でもあの映画、血液採取しているシーンしか覚えてないなあ。
あと、妙に赤っぽいバイオリン。
う〜ん、微妙な映画だったよな。アレ。
それと比べるとかなり感動巨編だったような気がする。
だからって別に、このドラマの方が良かったって訳でもないけど。
そもそも比べる物を間違えているような気もしなくはないが。
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索