2004年10月3日(日) in サントリー東伏見アイスアリーナ
平成16年度 関東大学アイスホッケーリーグ戦
1部 1次リーグ  F.O 16:30

       1     2     3    Total
法 政  2(16)  1(17)  0(20)  3(53)
日 本  1(11)  0(8)   1(10)  2(29)
*()内はシュート数
 
<ゴール>
1P
 05’02 H G15北側 A30大澤 A11玉井
 09’31 H G6山田 A10大日向 (SH)
 16’02 N G19鎌田 A23谷 A3花田
2P
 04’29 H G1西原 A21佐藤 (SH)
3P
 03’58 N G13佐藤 A4高橋 A7小笠原 (SH)
 
 
『法政って地味に強いよね』というのが、たつたけさんと共通の認識。
どーんと大勝ちすることもないけど、ばーんと大負けすることもない、みたいな。
いっつもカツカツの試合なんだけど、何故か勝ってる負けてない。でもいつでもカツカツの試合、みたいな。
多分そんな試合ばっかりじゃないんだろうけど、何となくそういう感じがあるんだよね。
そして今日もやっぱりそんな感じの試合だった。

去年の大会ではあまり見る機会がなかった様な気がする日大。
東海大とならんで記憶がない。
ワタシが覚えてないだけか?
でも今日の日大は頑張っていた。
特にゴーリーは頑張っていた。
非常にナイスセーブだったよ。
あれだけシュートを打たれて3失点なら上出来もいいところだ。
そんな可哀想なゴーリーは、まくたけ恰好の餌食すんごく応援しちゃう。
がんばれよ。
本当に法政のシュートをあれだけ防いだのはお見事でした。
でもその前に、シュートを打たせない様にしたいね。

逆に法政は、もうちょっと点を取れても良かったかなと。
平山君の好守もあったし、日大の方のDFも旨く動いていたような気がする(素人目)ので仕方がないのかなとは思うのだけれど、さらに上位を目指すのならもう少し点が取れないとキツイでしょう。
まあ何しろ一試合しか見ていないので、なんとも言えないか。
法政も頑張って欲しいなあ。
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索