C 4−5 G
6回に栗原少年のツーランで1点差にしてから、カープ救援陣が(珍しく)バシッと抑えたのに、打撃陣の方がナア。
なんとなく打てる気がしなかったなあ。
ああなったら普通勝ちパターンなんだけどなあ。
駄目ですかねえ。
尾形君の走塁がセーフだったらなあ。
あ、これで巨人戦の負け越し決まっちゃったのか。
う〜ん、勝てなかったねえ、今年は・・。
+−−−+
M 5−2 FDH
おー、マリーンズ、3位おめでとー。
やっぱり秋は強いねえ。
+−−−+
済美 10−13 駒大苫小牧
友人宅へお邪魔する前にたつたけさんと横浜で待ち合わせをしたのだが、ちょっと時間が早すぎて30分くらい暇になった。
上手い具合に甲子園の決勝戦を街頭テレビ(?)で中継していたので、1回裏表だけ見ていた。
結構な人数がテレビの前に座り込んでみていた。
たつたけさんが
「どっちの学校応援している人が多いんだろうね」
なんていっていたのだが、1回表で点を取った時より、1回裏で点を取った時の方が声援が大きかった。
そーなんだ、みんな北を応援していたのか。
それにしても両チーム合わせて39安打23得点というのも凄いね・・。
6回に栗原少年のツーランで1点差にしてから、カープ救援陣が(珍しく)バシッと抑えたのに、打撃陣の方がナア。
なんとなく打てる気がしなかったなあ。
ああなったら普通勝ちパターンなんだけどなあ。
駄目ですかねえ。
尾形君の走塁がセーフだったらなあ。
あ、これで巨人戦の負け越し決まっちゃったのか。
う〜ん、勝てなかったねえ、今年は・・。
+−−−+
M 5−2 FDH
おー、マリーンズ、3位おめでとー。
やっぱり秋は強いねえ。
+−−−+
済美 10−13 駒大苫小牧
友人宅へお邪魔する前にたつたけさんと横浜で待ち合わせをしたのだが、ちょっと時間が早すぎて30分くらい暇になった。
上手い具合に甲子園の決勝戦を街頭テレビ(?)で中継していたので、1回裏表だけ見ていた。
結構な人数がテレビの前に座り込んでみていた。
たつたけさんが
「どっちの学校応援している人が多いんだろうね」
なんていっていたのだが、1回表で点を取った時より、1回裏で点を取った時の方が声援が大きかった。
そーなんだ、みんな北を応援していたのか。
それにしても両チーム合わせて39安打23得点というのも凄いね・・。
コメント