横浜ベイスターズ 4−7 広島東洋カープ(第16回戦)
2004年7月18日 観戦記(野球)横浜ベイスターズ − 広島東洋カープ(第16回戦)
C 110 001 202 7
YB 001 210 000 4
勝利投手 大竹(4勝2敗8S)
敗戦投手 加藤(2勝3敗2S)
本塁打
4回裏 内川14号ツーラン
5回裏 ウッズ26号ソロ
ちきゅうおんだんか、はんたーい!
いのりのミサンガでたいこうだー!!
連日の熱帯夜でほとんど眠れないM太。
うっかり昼寝をしてしまい、気づいたら4時だった。
たつたけさんとの待ち合わせは4時だよー!!
そんな訳なんだたつたけさん。
全ての原因は地球温暖化にあるんだよ!ヒートアイランド現象なんだよ!!
ゴメンヨー!
あわてて出て行ったら思いっきり花火客と被ってしまい、京浜東北線は満員御礼。
おまけに4分ほど電車は遅れているし。
さらに先発が、門倉・佐々岡だっていうし。
うわー、やっぱりこなきゃ良かったかー!?(酷)
しかも車内で近くにいた中学生くらいの女の子が痴漢に遭ってしまったようで、かわいそうに泣いちゃってたよ。
やい痴漢常習者!ああいう純そうな女の子に手を出すんじゃない!!
今の世の中、ああいう子は貴重なんだぞ!保護対象だぞ!
貴様らなんぞ、百戦錬磨のお姉さんに手を出して、グー(指輪付き)で殴られてしまえば良いんだ!
まったく。救えん。
スタバに寄って(たつたけさんへの献上品)、店員さんの
「花火の日限定のモカなんとかかんとかで〜すv」
という売り口上に乗せられて、取り敢えずそれを買ってみた。
どうなんだろ?おいしかったのかな?いや、自分でも飲んだんだけど・・。
まあ、アレよね・・・・(?)。
先発が門倉・佐々岡という微妙な組み合わせにしては初回に試合が終わっちゃうと言うこともなかった。
ちょっと意外。
でもまあ、一番意外だったのが、カープの失点が5点以下だったこと。
いやさ、最近失点が7点以下の試合なんて観たこと無いような気が・・。
もすこしがんばりやがれ?
3連戦で佐々木様も大竹くんも観られて嬉しかったなあ。
そういえば3連戦全部通ったのも久しぶりだったもんなあ。
それどころか、シーズンが始まってから、ハマスタに行ったの初めてだったかも。
なんか今年は駄目だよなあ・・。
C 110 001 202 7
YB 001 210 000 4
勝利投手 大竹(4勝2敗8S)
敗戦投手 加藤(2勝3敗2S)
本塁打
4回裏 内川14号ツーラン
5回裏 ウッズ26号ソロ
ちきゅうおんだんか、はんたーい!
いのりのミサンガでたいこうだー!!
連日の熱帯夜でほとんど眠れないM太。
うっかり昼寝をしてしまい、気づいたら4時だった。
たつたけさんとの待ち合わせは4時だよー!!
そんな訳なんだたつたけさん。
全ての原因は地球温暖化にあるんだよ!ヒートアイランド現象なんだよ!!
ゴメンヨー!
あわてて出て行ったら思いっきり花火客と被ってしまい、京浜東北線は満員御礼。
おまけに4分ほど電車は遅れているし。
さらに先発が、門倉・佐々岡だっていうし。
うわー、やっぱりこなきゃ良かったかー!?(酷)
しかも車内で近くにいた中学生くらいの女の子が痴漢に遭ってしまったようで、かわいそうに泣いちゃってたよ。
やい痴漢常習者!ああいう純そうな女の子に手を出すんじゃない!!
今の世の中、ああいう子は貴重なんだぞ!保護対象だぞ!
貴様らなんぞ、百戦錬磨のお姉さんに手を出して、グー(指輪付き)で殴られてしまえば良いんだ!
まったく。救えん。
スタバに寄って(たつたけさんへの献上品)、店員さんの
「花火の日限定のモカなんとかかんとかで〜すv」
という売り口上に乗せられて、取り敢えずそれを買ってみた。
どうなんだろ?おいしかったのかな?いや、自分でも飲んだんだけど・・。
まあ、アレよね・・・・(?)。
先発が門倉・佐々岡という微妙な組み合わせにしては初回に試合が終わっちゃうと言うこともなかった。
ちょっと意外。
でもまあ、一番意外だったのが、カープの失点が5点以下だったこと。
いやさ、最近失点が7点以下の試合なんて観たこと無いような気が・・。
もすこしがんばりやがれ?
3連戦で佐々木様も大竹くんも観られて嬉しかったなあ。
そういえば3連戦全部通ったのも久しぶりだったもんなあ。
それどころか、シーズンが始まってから、ハマスタに行ったの初めてだったかも。
なんか今年は駄目だよなあ・・。
コメント