芝の女王。

2004年7月3日 スポーツ
ウインブルドンテニス 女子シングル決勝

 マリア・シャラポア 2−0 セレナ・ウィリアムス
 
 昔っからテニスって観に行きたいなあと思っているんだけど、入場料が高いのと、あの灼熱のテニスコートの脇で2〜3時間(下手すりゃ4時間以上)物音も立てず観ていられるかが心配でたまらないため、未だに決心が付かない。
でもいつかは行きたい。
 ワタクシ的にテニスと言えば『フィフティーン・ラブ』な訳で、作者の塀内夏子が塀内真人だった当時から好きだったのだ。
塀内さんの作品ではあれが一番好きだったなあ。
 話しがそれました。
 やっぱりテニスはクレイコートよりグラスコートの方がいいと思う。
綺麗だから(しょうもない理由)。
 でもウィンブルドンのセンターコートが決勝戦までに荒れてしまうのはどうにかならないのかといつも思うんだけど。
もっとセンターコートでの試合を減らすとか出来ないのかな。
まあここでこんなこと言ってもしょうがないけど。
 
 シャラポアかわいいね。
若いってスバラシイ!
17歳2ヶ月だってさ。
凄いもんですな。
 あー、ジャパンオープンで、生シャラポア観に行きたくなっちゃった。
いやもう、これ以上無理だって。ホントに。
 
 それにしてもナブラチロワは凄すぎるだろうよ・・。
 
+−−−+

 トップリーグ(@ラグビー)の2004−2005シーズンの予定が決まっていた。
なんと 三ツ沢球場で試合が!
わおー、なんて楽なんでしょう。ラッキー。
ついでに神戸製鋼だったら最高だね!なんて思っていたら本当にコベルコだった。
ギャー!大畑君が間近で観られる!!
 うう、嬉しい。
この日は絶対に観に行くぞ!
チケット安いし!!
楽しみだなあ。
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索