掃除もせずに試合を観ていた。
2004年7月3日 野球 FDH 6−13 M
ウィンブルドンテニスを観たいのだからさっさと終われよ!と広島地方に念を送っていた甲斐があってか、広島市民球場の試合は早々に終わってくれた。
しまった。どうせだったら念は福岡にまで飛ばしておくべきだったか。
しかも、先ほど速報メールで観た時は10点差くらいあったのに、いつの間にかダブルスコアくらいの点差になっている。
しかも最終回で満塁だ。
勘弁勘弁。
いつの間にかうっかり6連勝になってたのか。
本当に波がありすぎだろ。
それが魅力と言えなくもなく(略)。
+−−−+
C 7−5 G
つくづく思うに、緒方vs上原って初球が全てだよな。
それも打席ごとの初球じゃなくて、試合の初球。
少なくと2球目までに決着がつくから。
一体、上原君から何本の先頭打者HRを打てば気が済むのだろうか?
それでも、先頭打者HRを打ったからと言っても、その試合がノリノリかというと案外そうでもないところが、緒方先生の魅力と言えなくもなくもないような気がしないでもない。
で、先頭打者HR通算25本目。
歴代5位タイだそうだよ。
とりあえずカープバッテリーは、タイムリー無しで3点も取られるのはやめてください。
宜しくお願い致します。本当に。
+−−−+
YB 4−2 CD
横浜に住んでるワタクシが言うのもなんだけど、ハマスタは熱そうだなあ。
でも熱いとなればハマスタ名物・みかん氷だ。
炎天下で食するみかん氷がまた旨いんだよね。
次のカープ戦では絶対に買いに行くぞ!
と思ったら、カープ戦はもうナイターだった。
う〜ん。暑いには暑いんだけど、やっぱりギラギラ度(?)が足りないんだよな。
みかん氷はやっぱりディゲームでかっ食らいたいものだ。
でも今日は佐々木様が観られたのなら行っても良かったかもな。
ウィンブルドンテニスを観たいのだからさっさと終われよ!と広島地方に念を送っていた甲斐があってか、広島市民球場の試合は早々に終わってくれた。
しまった。どうせだったら念は福岡にまで飛ばしておくべきだったか。
しかも、先ほど速報メールで観た時は10点差くらいあったのに、いつの間にかダブルスコアくらいの点差になっている。
しかも最終回で満塁だ。
勘弁勘弁。
いつの間にかうっかり6連勝になってたのか。
本当に波がありすぎだろ。
それが魅力と言えなくもなく(略)。
+−−−+
C 7−5 G
つくづく思うに、緒方vs上原って初球が全てだよな。
それも打席ごとの初球じゃなくて、試合の初球。
少なくと2球目までに決着がつくから。
一体、上原君から何本の先頭打者HRを打てば気が済むのだろうか?
それでも、先頭打者HRを打ったからと言っても、その試合がノリノリかというと案外そうでもないところが、緒方先生の魅力と言えなくもなくもないような気がしないでもない。
で、先頭打者HR通算25本目。
歴代5位タイだそうだよ。
とりあえずカープバッテリーは、タイムリー無しで3点も取られるのはやめてください。
宜しくお願い致します。本当に。
+−−−+
YB 4−2 CD
横浜に住んでるワタクシが言うのもなんだけど、ハマスタは熱そうだなあ。
でも熱いとなればハマスタ名物・みかん氷だ。
炎天下で食するみかん氷がまた旨いんだよね。
次のカープ戦では絶対に買いに行くぞ!
と思ったら、カープ戦はもうナイターだった。
う〜ん。暑いには暑いんだけど、やっぱりギラギラ度(?)が足りないんだよな。
みかん氷はやっぱりディゲームでかっ食らいたいものだ。
でも今日は佐々木様が観られたのなら行っても良かったかもな。
コメント