前置きが長い。

2004年6月9日 野球
 先日予約した『K.O.B』のチケットを受け取りにチケットぴあへ。
なななナニよ!どうしてまた手数料なんてとるのよ?!もう払ったじゃないのさ。
 くっそう、ぴあで受け取っても手数料ってかかるのね。
こんな事ならファミリーマートで受けとりゃ良かった。わざわざ行かなくても済んだのに。
 それにしても手数料だけで、全部で310円もかかるとは。
いや、窓口のお姉さんに100円払うのはいいんだ。
手間をかけたしな。
だがインターネット予約で210円取られるのは納得が出来ない。
むしろ手間をかけさせられたのはコッチだと思うのだが
手数料寄こせって感じだ。っつか、電話をもっと通じやすくさせろ。
チケット代行にばっかり流さないように(暴言)

+−−−+ 

 C 3−2 T

 今まで気が付かなかったんだけど、この2連戦は最下位決定戦だったようだ。
つい先日まで、虎様はまるで手の届かないところにいらっしゃったような気がしていたのだが。
どのチームも、落ちてくるのは早いよな<下から見ている人の感想
 上から下まで4ゲーム差くらいだったか?
そう考えれば、ちょっと連勝したら上の方に行けるはずなのだ。
しかし一向に上に行ける気配がないカープはどうしたらいいのだろう。いやどうにもならんが。
 
 そういえば、日曜日に黒田登板とかいう話しも新聞に出ていたなあ。
わりと可哀想なフェリシアーノ。
 でも土曜日に黒田が投げることはないだろうなあ。
なんだかこのままでは黒田を観ずにシーズンが終わってしまいそうな気がしてならないので、黒田を観ておきたかったのだが・・。
 黒田抜きのシーズン。ソレやだなあ。
梅干しに醤油をかけないで食べるようなもんだよ。
こう、しょっぱさの中にほのかなうまみが足りないっつーか(以下略)。
  
+−−−+

 Bu 8−9 L

 「振るな的山ーーー!!!!」

 という暖かい声援が、愉快に過ぎる。
気持ちは分かるが。
アタシもよく「いいから(ボールに)当たれ!」とか言ってるし
 
 はじめてバーンズの顔をちゃんと観たのだけれど、ちょっと福浦みたいだな・・。
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索