ヤッチマイナ!

2004年5月21日 野球
 C 8−9 Ys

 全国の青少年達よ!見たか?今日の佐々岡の投球を?!(注1)
 あ、アレが!肩口から入るカーブって奴なのか?!(注2)
いやー、あの一球は吃驚したもんなー。
 もうこなったらアレだ。
9回になったら津田さんの霊を呼んだらどうだろうか?
もう江夏でもいいぞ(注3)
 ドーピングじゃないから認められるんじゃないだろうかなんて真剣に考える自分が切ない今日この頃だ。
 
 折角ヒーローインタビューのアナウンサーさんが(カープファンに)気を利かせて
「低めのカーブだったように思うんですが・・」
とか聞いていたのに
「高めから真ん中に入ってきたので・・」
なんて(小さな声で)答えちゃう稲葉君が愛らしかった。
チクショウ、かわいいじゃねーか。

 そして緒方先生の空砲率、ついに驚異の7割台に突入
確か7本中5本が空砲だったはず。やべぇなあ。
野球は確率のスポーツらしいから、緒方先生が打ったら敗戦決定と言っても過言じゃないのね。
やべぇよ。ぶるぶる。
 でも1回裏の満塁ホームランを打った時点で既に
「勝ちに繋がれば良い仕事をしたことになるんですけどね」
なんて仰っておられる前田様。
流石、あの方の一言には呪い重みがあるよなあ。
 
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(注1)全国放送ではないのでほとんどの青少年は見ていません。
(注2)右投手のカーブが左打者の肩口から・・・って変じゃない?<ひとりツッコミ
(注2)死んでません(多分)
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索