東洋大学 3−3 明治大学(明治のPS勝ち)
2004年4月29日 観戦記(アイスホッケー)混んでる!お客さんいっぱい!!
立ち見も出てるよ〜。
どーしたんでしょうコレは。
これも「プライド」効果なんですか?
第53回 関東大学アイスホッケー選手権大会
Aグループ 3位決定戦
1P 2P 3P total SV PS
東 洋 1(8) 0(4) 2(8) 3(23) 0(3) 0
明 治 2(14) 1(5) 0(6) 3(26) 0(1) 3
※()内はシュート数
ゴール
1P
10’52 東洋 G46:青木 A18:樫野 A6:笠井
16’12 明治 G23:楠木 A14:阿部 A10:石山(PP)
17’11 明治 G22:曽山 A20:伊藤
2P
00’55 明治 G14:阿部 A61:河野
3P
09’17 東洋 G6:笠井(PP)
13’22 東洋 G46:青木 A18:樫野 A2:任田
PS
東洋 18:樫野× 50:谷川× 19:今村× 4:大内− 7:對馬−
明治 14:阿部○ 61:河野○ 2:外崎○ 21:阿萬野− 11:鈴木−
正直なところを申し上げて宜しいだろうか?
明治、東洋相手にPSとかやっていてはいけないんじゃないの・・?
今日の明治ファンは大変もどかしい思いをしたことであろう(注1)
相変わらずDF陣は安定している明治だが、どうにも攻撃がちぐはぐだった。
明治FWの要、石岡選手が欠場(注2)だったためかもしれないが、どうにも上手く攻撃の流れが繋がっていかない。
困っちゃうくらいにオフサイドを繰り返して、なかなかリズムを作っていけない様子だった。
それでも立ち上がりの悪い明治にしては珍しく、1Pで2点、2ピリで1点を取って先手を取るものの、その後は攻めきれず追加点が取れない。
逆に3ピリで東洋に追いつかれ、延長へとなだれ込む試合となった。
延長戦でも決められず、決着はPS戦へ。
このあたり、前回PS戦を経験している明治の方が有利だったのか、明治がきっちり決めて3位を決めた。
明治には超大学級(?)のFW・石岡選手が居るわけだが、彼一人ではやっぱり苦しいかな。
でもまあ、見ていてやっぱり彼は飛び抜けているので、秋の大会では、彼を中心とした攻撃陣がどんな感じになってくるかが鍵になるのだろうか。
夏の間にどんなチームに変わってくるのか、楽しみなことだ。
明治の何が好きって、あそこの美しいパス回しが大好きなので、是非とも秋は頑張って欲しいなあ。
−−−
(注1)隣の明治ファンももどかしそうでした。
(注2)別に怪我とかではないらしい(試合を観ていたし)3位決定戦ではモチベーションが保てないから・・とか?
立ち見も出てるよ〜。
どーしたんでしょうコレは。
これも「プライド」効果なんですか?
第53回 関東大学アイスホッケー選手権大会
Aグループ 3位決定戦
1P 2P 3P total SV PS
東 洋 1(8) 0(4) 2(8) 3(23) 0(3) 0
明 治 2(14) 1(5) 0(6) 3(26) 0(1) 3
※()内はシュート数
ゴール
1P
10’52 東洋 G46:青木 A18:樫野 A6:笠井
16’12 明治 G23:楠木 A14:阿部 A10:石山(PP)
17’11 明治 G22:曽山 A20:伊藤
2P
00’55 明治 G14:阿部 A61:河野
3P
09’17 東洋 G6:笠井(PP)
13’22 東洋 G46:青木 A18:樫野 A2:任田
PS
東洋 18:樫野× 50:谷川× 19:今村× 4:大内− 7:對馬−
明治 14:阿部○ 61:河野○ 2:外崎○ 21:阿萬野− 11:鈴木−
正直なところを申し上げて宜しいだろうか?
明治、東洋相手にPSとかやっていてはいけないんじゃないの・・?
今日の明治ファンは大変もどかしい思いをしたことであろう(注1)
相変わらずDF陣は安定している明治だが、どうにも攻撃がちぐはぐだった。
明治FWの要、石岡選手が欠場(注2)だったためかもしれないが、どうにも上手く攻撃の流れが繋がっていかない。
困っちゃうくらいにオフサイドを繰り返して、なかなかリズムを作っていけない様子だった。
それでも立ち上がりの悪い明治にしては珍しく、1Pで2点、2ピリで1点を取って先手を取るものの、その後は攻めきれず追加点が取れない。
逆に3ピリで東洋に追いつかれ、延長へとなだれ込む試合となった。
延長戦でも決められず、決着はPS戦へ。
このあたり、前回PS戦を経験している明治の方が有利だったのか、明治がきっちり決めて3位を決めた。
明治には超大学級(?)のFW・石岡選手が居るわけだが、彼一人ではやっぱり苦しいかな。
でもまあ、見ていてやっぱり彼は飛び抜けているので、秋の大会では、彼を中心とした攻撃陣がどんな感じになってくるかが鍵になるのだろうか。
夏の間にどんなチームに変わってくるのか、楽しみなことだ。
明治の何が好きって、あそこの美しいパス回しが大好きなので、是非とも秋は頑張って欲しいなあ。
−−−
(注1)隣の明治ファンももどかしそうでした。
(注2)別に怪我とかではないらしい(試合を観ていたし)3位決定戦ではモチベーションが保てないから・・とか?
コメント