ダイヤルは954。

2004年4月17日 野球
 C 5x−4 G

 東伏見からの帰り、車の中で広島−巨人戦をラジオ観戦。

 「ラロッカ、ここらへんでホームラン打たないかなあ」
 「貴様に勝ちを付けてやる!だからこれ以上打たれるな、永川!!」
 とか言いながら聞いてた訳だが、それらが案外現実になってしまい、たつたけさんと「言ってみるもんだねえ」なんて変に感心してしまった。
 ただワタクシの青写真では緒方先生が試合の幕を引く予定だったのだが。
口に出して言わなかったのがいけなかったのか?!
 
 それにしたって、さすがのワタクシもカープの勢いを感じてしまう。
あそこで栗原少年にHRとは。いやいや、吃驚さね。
 でも絶対疫病神・山本圭壱が広島市民球場に来ていなければローズさんに打たれることはなかったハズだよっ!!
 と言うわけで、カープ5連勝。
ファンとしては喜ぶべき所なんだろうけど、「カープ、2年ぶりの5連勝」なんて話を聞くと、「アタシ、そんなチームを応援していたのね・・・」なんて妙に現実を直視してしまった。
そうだったのか。なんだかなあ。
 まあ、アレよ。
「カープは鯉のぼりの季節まで」なんて言われるけど、近頃は鯉のぼりの季節までも持たない年の方が多かったから、少しの間でも楽しませて貰いましょう。
贅沢はいけませんよね。ええ。
 
+−−−+

 おおう、ロッテちゃん10連敗。
揺り返しが凄すぎるよ。頑張れ。
 セもパも、連勝→連敗というのが多いので、あんまり連勝するのも怖いよ。
アタシ的には、連戦をず〜っと2勝1敗で乗り切ってくれればいいんだけど。

 地味。
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索