最近また、ま〜しゃ(犬)が良く食べ物をもどす。
食欲もあるしいたって元気なんだけどな。
心配なので、ちょっと病院で診て貰おう。
何も無ければそれでよい訳だからね。
・・なんつうか、うちの家族らしく、ま〜しゃ(犬)も内蔵が弱い訳かしらね?
+−−−+
ラグビー、マイクロソフトカップの準決勝戦がスカパー!で放送しているので観る。
大畑くんの神戸製鋼の試合にしよう。
う〜む、やっぱり。応援してるチームが負ける・・のか?
それにしてもラグビーって難しい。
何しろ人数が多くて、どこを観て良いのか分らない。
ルールもよく分かんないし。
誰かルールを知ってる人に解説して貰いながら観たいスポーツだよ。
アイホは自分たちでどうにかしたけど(←ルール簡単だし)、ラグビーは駄目な気がする・・。
どうでもいいけど、サッカーとかラグビーとか、時計の止まらないスポーツを観ていると凄く落ち着かない自分がいる(笑)
ついつい「時間が勿体ない!早くやれ!!」とか思っちゃうよ。
ああ勿体ない。
+−−−+
こっちもスカパー!でやってくれ、アイスホッケーの全日本選手権。
やや、深夜に録画中継有りか?!
ありがとうNHK!どうせならLIVEでやって!!
でもやっぱりテレビ中継のある試合は勝てないんだね、クレインズ・・(この前は勝ったか)。
そういえばこの前配信されたぴあのメルマガで「アイスホッケーを見に行こう!」みたいなコラムがあった。
先日の東伏見に、ミニスカの観客が多数いて、
「ミニスカートで見に来るなんて」
と関係者が苦笑してた、なんて話がだったように思うのだが(うろ覚え)。
何言ってんだよ。女はおしゃれに命をかけるものなんだよ。
そうだよ、もしかしたらメイビーがいて、ザンボニードライブに誘われちゃうかもしれないもんな。
やることやっとかなくちゃな。
まあアタシは110デニールのタイツ(←もはやストッキングとは言わない)にあったかババシャツだけどな。
ジーンズにロングコートにマフラーに膝掛けだけどな(手袋がないのは写真を撮る為)。
まったく尊敬に値する。アタシには無理。
上のメルマガじゃないけど、やっぱりドラマって凄いのね。
会社でもアイホの事を話す機会が増えた。
これも全てはメイビーのおかげか。
何故か会社で、ワタクシがアイホ大好き人間というのがばれているので、色々と、興味津々で聞かれる。
そして遂に聞かれた。
「全員で立って応援するんですか?」
うう、とりあえずどこからどう説明したらいいんだろうか?
アイホの未来は明るい、か?(←微妙)
コメント