1年ぶりくらいに購入予定。
2003年9月17日来週の週間ベースボールに、緒方先生の記事登場。
わお!ど、どうしよう!!(どうも出来ないからね)
でもさ。やっぱりアレ?
「4月の成績は悪かったけど、もしかしたら通算2度目の3割30本なりそうだね。凄いね!」っていう話かしら??
それとも「怪我がなけりゃね。なけりゃね、なけりゃね」って話?
正直、そのあたりの話はもう う ん ざ り なのね(微笑)
プロでしょ?もっと違う切り口から入ってちょうだいよ。
楽しみにしてま〜す(今言ってもな)
+−−−+
近頃イーエスブックで無料配達して貰って本を買うことが多い。
買いに行くの面倒なんだもん(まともな本屋ないんだもん)
そしてまた購入計画中。
しかし無料配達にするには、あと300円くらい足りない。
うおー、なんかいい本無いかなぁ。
結局こうやって、無駄に金額が増えていくのよね・・。
まさに思うつぼ。
ネット通販のいいところは、カード支払いがしやすいところ(それなりの恐怖はつきまとうけど)
こういうところでちみちみとバックスカードを使っているんだけど。
し、支払いが、こ わい・・・。ガクガク。
でもまあ、今払うか、来月払うかの違いだけなんだけどねー。
+−−−+
続々・道頓堀(しつこい)
まあアレだ。
取り敢えず死者が出なくて良かった良かった。
こんな愛でたい、いや、目出度い日にあんなばっちい川で死ぬのは悲しいモノがあるだろう。
いや待て。逆に幸せの絶頂中にぽっくりなんだから、それはそれで幸福か?
アタシはヤダけどな。
でも昨日あたり、大阪の方では腹痛の薬が大量に消費されたんじゃないだろうか?
なんて勝手に想像する次第。
お腹の急降下にはお気を付けて・・。
+−−−+
只今、本日のブロック氏の本塁打映像を観ました。
えーあー。
集中力のない時のトモノリさんより、スィングスピード、早い・・よね・・。
来年も いるといいなぁ ブロック氏
あー、面白いなぁ、ブロック氏。
来年こそはボーク世界一を目指そうヨー!
コメント