海月芸術。

2003年9月13日
 
 本日は9月13日、『カイザの日』。
折角だから、何か祭りでもやりたかったのう。
 何しろオフィシャルで大変ファンキーな日と認定されているからな。
サイドバッシャーでも購入してくれば良かったか(本気ですか)
そうだな、明日やるか。祭。もちろん一人だけどな。

 ・・でもまあ、よく考えたら別に「折角」でもなんでも無いような気もするけどー。

+−−−+

 今日はま〜しゃ(犬)を連れて海水浴。
八景島の海の公園へ行って来ました。
お天気も良かったし、気持ちよかったです。

 ま〜しゃ(犬)は、お水大好きっ子。
もの凄い勢いで海に飛び込んで行きましたとさ。
いやいやいやいや、かわいいなぁ(ほんわか)。
 それにしてもま〜しゃ(犬)って『水中で息を止める』っていうの、知ってるんだね。
飼い主はかなり吃驚したよ。
海水に頭つっこんで、結構長い間海底を掘っていたのよね。
息留めを知らないとちょっと無理な時間かなと。
 しかし、海から顔を上げた後、盛んに前足で顔をこすっていた。
どうやら、濡れた眉毛で視界が塞がれていた模様。
か、かわいっ!!(感涙)

 う〜ん、、生き物は奥が深い。そしてかわいいのう。

 それはそれとして、海辺にクラゲでクラゲが描かれていたのがあまりにも芸術的だった(触手(?)の部分が海草で、かさの部分が打ち上げられたクラゲで作られていた)
その近くにあった、砂で作ったタコ(立体)もうまかったし。
その情熱は一体どこから・・(特にあれだけの数のクラゲを拾ってくる情熱)

+−−−+

 ま、また!また負けたのか阪神タイガース!!
う〜ん、やっぱりアタシの毒電波が鬱陶しかったかな?
なんてったって毒電波だしね。ごめん☆ゴメン。
そしたら明日は中日を応援してみようか。
 ぶぐどめざ〜ん、がんばっで〜(重低音)

 っていうかアタシの胴上げ予想日13日は外れてしまったので、もうどうでもいいか・・。
 
+−−−+
 
 黒田氏、這々の体で10勝目。
うむむ、こんな事は言いたくないが、徐々に内容が悪くなってきてませんか?
折角上り調子だっていうのにー。
 残りあと24試合。
回ってきても4試合か5試合という所だよ。
頑張ってくれがんばってくれがんばってくれ(祈願)
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索