そりゃないよね。
2003年6月22日鶴田しゃん2勝目!
ワハハハ!やったぁやったぁ!
この調子で今年はもう2つくらい勝ち星が付くと嬉しいな(ちいさっ)
緒方氏もひっそりタイムリーを打ったんですけど、「TVに出ない」ってやつでした。しょんぼり。
それにしてもテレビ朝日さん。
深夜1:55から、神宮と秋田の試合を録画中継って・・。
そんなどうでもいい放送をするんだったら、やらない方がマシなのでは・・?
+−−−+
番組スタートから2分もたたず消される怪人の声に津久井氏を起用する、贅沢といえば贅沢な番組『アバレンジャー』。
いや、別にやっつけられた訳ではないからな。また出てくるのかもしれないな。うん。
今日は新しいキャラクターが出てきました。
アバレンジャーっぽい白い人です。
その微妙なセンスにうーんうーんと唸りながらも、キャラクター的には可笑しいのでまあ良しとしておこうかと。
今年は、最近お約束の「ライバル→仲間へ」というパターンのようです。
何故分かるかというと、ロボットのオモチャに、明らかに羽がくっつく穴があるからだそうです。
白っぽい人は空飛ぶロボットを使うようだし、アバレンジャーのロボットは空を飛べないので、もはや決定事項です。
おもちゃ屋に行くと今後の展開が読める特撮って面白いな。
新キャラも出てきて、ますます謎が謎呼ぶ展開になっています。
が、シリーズ脚本が荒川氏なだけに、最終回までに謎を解いてくれる保証はまるでありません。
色々な意味でドキドキしながら観られる、『アバレンジャー』なのでした。
+−−−+
EPG+がダウンロード出来ません。
嗚呼、1時間以上かかってたアレはなんだったのー?!
全く・・。
おかげでまたしてもDVD観られなかった。
なんて言い訳しようかなぁ・・。
コメント