そりゃあまあ、中村氏に四球を出したり三浦氏にタイムリーを打たれた鶴田しゃんも良くないさ。
でもさー、あの回、5個はアウトが取れてたよねー。
しかも野手の皆さんはボールに振れることも出来なかったから、エラーにもなりませんわよ。
つまり自責でございますわよ。
キィッ!アタマに来ますわね。

 言うぞ?言うぞ?

 このヘタレ野手共め。キイッ!


 ほいでも、三浦氏の復帰はめでたいです。
流石のピッチングでしたねぇ。
打つ方はカープよりよっぽど打てる訳だし、これで横浜も波にのって行けたりとか?
どうよ、どうよ??
 
+−−−+

 さて、本日の横浜地方は振り袖な感じ(←降りそうで降らない空模様を指す)だったので、速攻おうちに帰ってきました。
あ、やっぱり降ってきました。
やった、勝った!!(?)

 じゃあ、結婚式の準備でもしましょうと思いまして。
で。やったことは、ご祝儀袋を買った、くらいかな・・(伏し目)
 もう、鞄はいいや。
靴だけなんとかして・・。
あ、ピアスもなんとかせねば(ま〜しゃ(犬)に喰われたからよう)。
明日、明日・・。

+−−−+

『DOUBLE SCORE』読了
脚本:寺田敏雄 ノベライズ:天沢彰 フジテレビ出版

 すっごく久しぶりにノベライズ本なんて読んじゃった。

 やっぱりね、1時間番組の1話を、およそ30ページくらいで小説にしようってのが、どだい無理なのよね。
映像を文字にするのは大変よね。
って感じの小説でございました。
 にしても悦郎がいいヤツすぎで胡散臭いなあ(酷)
橘さんはかわいい(腐)

 ちなみに、小説を映像にするのも大変だよね。
こっちの場合は、読者の妄想・・じゃなくて、想像も映像に出来なければ「イマイチ」っていう感想にしかならないからなぁ。
そんな訳で、小説→映画という流れで観てしまった場合、アタシの感想は大抵「イマイチ」です。
アタクシの想像力に、映像がついて来られないってことかしら?<っつか、妄想たくましすぎってことです
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索