やれやれでした。

2003年4月22日
 
 ページを(また)変えましたが、思うとおりに表示されないです。イライラ。
もう面倒なので、今日はこのままです。
 
−−−
 
 オダジョーが刑事役ということで『顔』を観てみました。
「刑事=制服(スーツ)」
ということで、
「オダジョーの普通の服が見られるかも!」
と思った訳なんですが。
 確かにオダジョーは(普通の)スーツ姿でした。
だがやはり変であった(失礼)
なんかこう、醸し出すオーラが違うよね。
どんなに普通の服を着てても、やっぱりオダジョーなんだ・・。
 とかいいつつ、オダジョーの(胡散臭い)笑顔は(腹に何か抱えてそうで)意外に好きです。
 
−−−

『リアル鬼ごっこ』読了
著者:山田悠介 文芸社
−−−
とある王国で。王様が突然言い出した。
「我が一族の姓は佐藤だ。だがこの国には500万を超える「佐藤さん」が存在する」
「私は同じ姓を持つ者がこれだけいることが不快なのだ!」
そして王様は「佐藤さん」を「減らす」為に、「リアル鬼ごっこ」の開催を決定する・・。
−−−

 えー、正直に申しまして、『バトルロワイアル』と被ってるかな〜と。
ついでに言うと、予想通りの展開に予想通りの終わり方だったなぁ。
 う〜ん、バトロワの方が面白かったかな。
以上(酷)

−−−

 昨日書き忘れた『東京ラブシネマ』
一つだけ言わせてくれ!
タマヤマの役所がガンヲタ(「ガンダムオタク」の意)なのは良しとしよう。
だが、格好いい女性への褒め言葉として
「マチルダさんみたいだ!」
というのは、タマヤマの年代的にないんじゃなかろうかと思うのですがどうでしょうか?

 それにしてもシルクセンターかあ。
行きてえなぁ(笑)
あそこじゃなくてビジネスパークだったら近かったのになぁ〜(つか、会社から見える)
 
−−−
 
 相変わらずスポーツの話がないな。
ほんじゃ、『ジャンクスポーツ』(結局TV)
 予想通り、川口キャプテンのおしゃべりは少なかったです。残念。
三浦さんとかが出たら違ったんだろうか?
っつか、ルール説明しかなかったしねぇ。
やっぱりベシャリーが旨くないと、あの番組に出てもしょうがないよなー。
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索